2017 SEG

英語多読コース  春期講習講座案内 2016/12/14


SEGの英語多読コースは春期講習からスタートします。下記の講座案内を参考にコースを選び、4月以降の受講希望クラスに対応する講習を受講してください。
なお、春期講習は無試験でどなたでも受講できますが、4月以降の通常授業の受講には、入会試験の受験が必要ですのでご注意ください。
春期講習のみの受講も歓迎ですが、英語多読コースの性質上、4月以降も継続された方がより確実な効果が期待できます。

新中1 新中2 新中3 新高1 新高2 新高3 社会人 受講手続・受講料
 通常授業日程表  夏期講座案内 春期講座日程表
2016春期の案内  2018春期の案内


新中1の方へ2017年度 春期講習)


中1英語多読体験(初級)
(180分×1日間 定員12名程度) 難易度 ★ 


 詳しくはこちらへ

【内容】多読はどんなものかを体験する3時間×1日間の講座です。CD付きの絵本を使い、ひたすら英語の音を聞きながら絵本を読み、詳しい文法や語彙の説明がなくても、やさしい学習用の絵本であれば、内容が理解できることを体験する講座です。すべての絵本に音声が付いており、絵を見れば文の内容が分かる絵本が中心なので、英語が初めての方でも内容・発音ともに理解できます。本当に、訳さなくても英語の絵本の内容が分かるの? という疑問に応えます。なお、授業内で読む絵本は教室に用意されていますので、購入の必要はありません。
1冊500語程度の絵本ならCDなしでも読める方は、春期講習「中1英語多読β」から受講してください。なお、春期講習の受講は、新中1生に限らせていただいています。新小6以下の方は、アルゴ英語多読クラブをご検討ください。
【春期への接続】中1英語多読αに接続。

中1英語多読α(標準/基礎) (180分×5日間 定員14名程度) 難易度 ★〜★★
多読+「英文の基本構造に慣れる」
【対象】アルファベットが読み書きでき、英語を10時間〜200時間程度学んだ方
【特徴】英語の音・リズム・文字に慣れ、また、英文の規則の初歩を学ぶ
【講師】英語教授資格をもった外国人講師(文法・会話指導)と日本人講師(多読指導)のペア授業
文法be動詞、名詞の単数形と複数形、人称代名詞、指示代名詞、What
【多読授業内に一斉読みをする他、
家庭学習用として、Springboard, CTP, CSB, BBL, LLL等を貸し出します。
【内容】
これから英語を本格的に学ぶ新中1生を対象としたクラスです。
外国人講師が、TPRS(Teaching Proficiency through Reading and Storytelling)の手法を活用し、文法・語彙を指導します。文法は物語を楽しむ中で、「現在形・be動詞・疑問詞・指示代名詞」の実際の用例に多数触れ、用例を通じて学習します。授業は平易な英語とジェスチャーで進行します。
一方、日本人講師が、易しい絵本の一斉読み・個別読みを通じて、多読指導します。CDの音声により、英語の音・リズムに慣れ、易しい絵本をたくさん読む中で文の形に慣れてもらいます
外国人指導の会話・文法パート、日本人指導の多読パート共に、英語がほとんど初めての方でも十分に理解可能です
(ほとんど初めての方のために、基礎クラスを用意しています)
全く初めての方は、アルファベットのブロック体の大文字・小文字を読め、書けるように自習しておいてください。なお、英語に慣れていない方の場合、初日・2日目にはとまどう方もいらっしゃいますが、だんだんと慣れてきますのでご安心ください。絵本はすべて貸し出しますので、購入の必要はありません。なお、春期講習の受講は、新中1生に限らせていただいています
【4月から】
中1英語多読A/B/Cに接続。春期の講座最終日に行われる入会・クラス分け試験で、4月以降のA/B/Cクラスの判定をします。

【注意1】小6まで継続的に英語を習得されてきた方は、春期講習は「中1英語多読β」をご受講ください。帰国生等の方は、別途ご相談ください。なお、入会・クラス分け試験で、講習受講前に「中1英語多読C」クラスに合格された方は、春期講習を受講せず、4月から受講も可能です。
【注意2】各自、イヤホンをご持参ください。
【注意3】洋書の貸出は、講習の実施期間中に限らせていただきます。


中1英語多読β(180分×5日間 定員14名程度) 難易度 ★★〜★★
多読+「Story Tellingで、Input+Output」
対象】受講前の段階で英語を150時間〜300時間程度学んだ方
【特徴】TPR+Storytellingで、基礎英文法に習熟し、また、多読の実践法を学ぶ
【講師】英語を母語レベルで話せる外国人講師(文法・会話指導)と日本人講師(多読指導)のペア授業

文法】一般動詞の現在形と過去形、名詞の単数形と複数形
【多読授業内に一斉読みをする他、家庭学習用として、やさしい絵本シリーズを貸し出します

内容】すでにやさしい絵本であれば読める新中1生を対象に、外国人講師が、TPRS(Teaching Proficiency through Reading and Storytelling) の手法により、実際に英語を使う中で、基礎英文法に習熟してもらいます。多読では、ひたすら英語の音を聞きながら絵本を読み、詳しい文法や語彙の説明がなくても、易しい学習用の絵本であれば、内容が理解できることを実感してもらいます。初日に英語運用能力をみる筆記試験を行い、試験の結果と過去の読書経験に応じて、読む本のレベルを調整します。なお、この試験は、4月からの入会・クラス分け試験を兼ねています。授業内で読む絵本は教室に用意されていますので、購入の必要はありません。なお、春期講習の受講は、新中1生に限らせていただいています
【4月から】中1英語多読A/B/Cに接続。春期の講座内で行われる試験で、4月以降のA/B/Cクラスの判定をします。
【注意1】小6まで継続的に英語を習得されてきた方は、春期講習は「中1英語多読β」をご受講ください。帰国生等の方は、別途ご相談ください。なお、入会・クラス分け試験で「中1英語多読C」クラスに合格された方は、春期講習を受講せず、4月から受講されることも可能です。
注意2】各自、イヤホンをご持参ください。
【注意3】洋書の貸出は、講習の実施期間中に限らせていただきます。

※2017年4月現在で小6の方は、選抜試験で「中1英語多読C」に合格した場合、4月から「中1英語多読C」に飛び級受講ができます。
2017年4月現在で中1の方は、選抜試験で「中2英語多読D」に合格した場合、4月から「中2英語多読D」に飛び級受講ができます。

受講生の声
今まで長い物語を読んだことがなかったので、良い勉強になりました。(中1多読β 雙葉)
本を読んだりするだけなのに、あきずにできてとても面白かったです。(中1多読β 暁星)
本を読むだけなのに、思っていたより楽しかったです。(中1多読β 白百合)
小学校低学年のとき、海外で暮らしていたとき以来、久しぶりに本を読みましたが、全体的にしっかり読めてよかったです。思ったより全然面白い授業でした。(中1多読β 麻布)
プレ春期講習の時より、いろいろな本が読めてさらに面白かった。 (中1多読β 開智)
もっと難しくてわからないかと思っていたけど、自分に合っていて面白かった。(中1多読β 桜蔭)
たくさんの本を読むことができて良かったです。(中1多読β 桜陰)
たくさんの英語の本が読めて楽しかったです。(中1多読β 立教女学院)
様々なお話の本があり、とても面白かったです。 (中1多読β 雙葉)
3時間の授業で、3000語も読めたのがすごいと思った。100万語目指したいです。(中1多読β 筑附)
知らない単語も、文の流れでなんとなく意味が分かった。(中1多読β 筑駒)
読む量が思っていたより多く最初は大変でしたが、すごく楽しめました。(中1多読β 慶應中)


新中2の方へ 2017年度 春期講習)


中2英語多読BCプラス 180分×5日間 各クラス定員 定員14名程度)
難易度 ★★★★★
多読+「完了形に慣れる」
【対象】多読に加えて、文法・会話をAll Englishの授業で学びたい新中2生
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【特徴】多読では、各自の英語力・読書経験に応じて個別指導しますので、多読が初めての方でも大丈夫です。
【テキスト】 (多読)各自に適切な本  (文法)プリント
【内容】新規生専用のクラスです。 中1の検定教科書程度の英語は十分に理解している方を対象としたクラスです。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、個別指導します。文法は、過去形と現在完了形の相違点、完了形の使い方を中心に解説・演習します。なお、解説は英語で行いますが、いろいろな具体例で説明しますので、十分に理解可能です。
【4月から】中2英語多読B/C/Dに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

中2英語多読B 180分×5日間 各クラス定員 定員14名程度) 
難易度 ★★
多読+「完了形に慣れる」
【対象】多読に加えて、文法・会話をAll Englishの授業で学びたい新中2生
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【特徴】多読では、各自の英語力・読書経験に応じて個別指導しますので、多読が初めての方でも大丈夫です。
【テキスト】 (多読)各自に適切な本  (文法)プリント
【内容】中1の検定教科書程度の英語は十分に理解している方を対象としたクラスです。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、個別指導します。文法は、過去形と現在完了形の相違点、完了形の使い方を中心に解説・演習します。なお、解説は英語で行いますが、いろいろな具体例で説明しますので、十分に理解可能です。継続生を主に対象とするクラスですが、新規の方も歓迎します。
【4月から】中2英語多読B/C/Dに接続。講習最終日に入会判定試験有り。


中2英語多読C 180分×5日間 各クラス定員 定員14名程度) 
難易度 ★★★
多読+「完了形に慣れる」
【対象】多読に加えて、文法・会話をAll Englishの授業で学びたい、英語がかなり得意な新中2生
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【特徴】多読では、各自の英語力・読書経験に応じて個別指導しますので、多読が初めての方でも大丈夫です。
【テキスト】 (多読)各自に適切な本  (文法)プリント
【内容】中1の時、英語がかなり得意だった方向けのクラスです。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、個別指導します。文法は、過去形と現在完了形の相違点、完了形の使い方を中心にすべて英語で解説し、練習します。継続生を主に対象とするクラスですが、新規の方も歓迎します。
【4月から】中2英語多読B/C/Dに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

中2英語多読D 180分×5日間 各クラス定員 定員14名程度) 
難易度 ★★★★
多読+「完了形に慣れる」
【対象】多読に加えて、文法・会話をAll Englishの授業で学びたい、Oxford Bookworms Stage 1 CD無しでスラスラ読める新中2生
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【特徴】多読では、各自の英語力・読書経験に応じて個別指導しますので、多読が初めての方でも大丈夫です。
【テキスト】 (多読)各自に適切な本  (文法)プリント
【内容】継続生を主に対象とするクラスですが、新規の方も歓迎します。中1の時、英語がかなり得意だった方向けのクラスです。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、個別指導します。文法は、過去形と現在完了形の相違点、完了形の使い方を中心にすべて英語で解説し、練習します。なお、文法の内容は、中2英語多読Cクラスとほぼ同じですので、タームの都合がつかない方は、中2英語多読Cクラスを受講ください。
【4月から】中2英語多読B/C/Dに接続。講習最終日に入会判定試験有り。


新中3の方へ 2017年度 春期講習)   

英語多読多聴入門 (180分×5日間 各クラス 定員14名程度)  
難易度 ★〜★★★
【対象】新たに多読を始める新中3・新高1生
【講師】日本人講師
【指導言語】日本語
【特徴】英語の大量インプットにより、流暢さを増し、正確さも上げていく
【テキスト】 (多読)各自に適切な本
【内容】インプットにフォーカスし、やさしい本から徐々にレベルを上げていく
【テキスト・内容】多読が初めての方に、Oxford Reading Tree, Foundations Reading Library のようなやさしいリーダーからはじめ、現時点の英語力でぎりぎり読める本まで、多種多様な本を紹介し、実際に読んでもらいます。「訳さずに読む」とはどういうことなのか、本当に多読は楽しいのかは、実際にやってみないと実感できません。講習の5日間で、受講前より読書速度が上がり、読み方が変わってくることを実感するでしょう。個別指導が中心なので、英語に苦手意識をもっている方も、英語にかなり自信のある方も、SEGの多読クラスで読書力を伸ばしてください。5日間で、1万語〜5万語の読書を目指します。
※多読経験のある方は、「英語多読多聴R」がおすすめです。
※1年以上の海外経験のある帰国生の方は、受講前にご相談ください。
【4月から】中3英語多読C/D/Eまたは英語多読多聴Rに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

中3英語多読C (180分×5日間 各クラス 定員14名程度)  難易度 ★
多読+「仮定法に慣れる」
【対象】多読に加えて、会話・作文をAll Englishの授業で学びたい方
なお、英検3級程度の英語力を想定して授業を行います。
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師 
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、英語で考える力を伸ばしていく
【テキスト】 (多読・多聴)各自に適切な本  (Oral Communication,Writing) プリント
【内容】Native講師は、文法や語彙にも注意しながら、話す、書く、聞く、読むの英語4技能を受講生の英語力に合わせてバランスよく教えます。文法は、仮定法現在を中心に講義・演習します。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、より幅広い本、より難しい本が読めるように指導します。なお、多読部分は個別指導なので、多読経験がゼロの方でも、受講可能です。
【4月から】中3英語多読C/D/Eに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

中3英語多読D/E (180分×5日間 各クラス 定員14名程度)  難易度 ★★〜★★★
多読+「仮定法に慣れる」
【対象】多読に加えて、会話・作文をAll Englishの授業で学びたい英語の得意な方
D
クラスは、英検準2級程度、Eクラスは、英検2級程度の英語力を想定して授業を行います。
多読は個別指導ですので、多読経験は問いません。
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。圧倒的な量で、英語で考える力を伸ばしていく
【テキスト】 (多読・多聴)各自に適切な本  (Oral Communication, Writing)『Stretch 3』(Oxford)
【内容】英語学習者が苦手とするSpeaking,Writingの強化と、多読・多聴によるReading, Listeningの強化を図ります。会話・作文指導は、All English で行い、受講生一人ひとりにstoryを英語で書いてもらいます。文法は、仮定法過去を中心に講義・演習します。多読・多聴は各自のレベルに合わせ、より幅広い本、より難しい本が読めるように指導します。なお、多読部分は多読経験がゼロの方から帰国生まで、個人に合わせて個別に指導します。
【4月から】中3英語多読C/D/Eに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

英語多読多聴R(継続) (180分×5日間 各クラス 定員16)  難易度 ★〜★★★
多読多聴を集中演習
【対象】多読・多聴を集中的に学びたい新中3・新高1生(継続生中心のクラス)
【講師】日本人講師 
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。圧倒的な量で、英語で考える力を伸ばしていく
【テキスト】 (多読・多聴)各自に適切な本
【内容】主として、多読経験者を対象に、さらに、多読多聴のレベルを上げて行くためのクラスです。なお、多読は個別指導ですので、多読経験がゼロの方でも、受講可能です。
【4月から】
英語多読多聴Rに接続。講習最終日に入会判定試験有り。


新高1の方へ 2017年度 春期講習)
※受講レベルに迷われる方は、春期クラス判定問題をご利用ください。

英語多読多聴入門(新規生専用)
 (180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★〜★★★
対象】新たに多読を始める新中3・新高1生
【講師】日本人講師
【特徴】英語の大量インプットにフォーカスし、やさしい本から徐々にレベルを上げていき、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【テキスト・内容】多読が初めての方は、Oxford Reading Tree, Foundations Reading Library のようなやさしいリーダーからはじめ、現時点の英語力でぎりぎり読める本まで、多種多様な本を紹介し、実際に読んでもらいます。多読経験のある方には、現時点で楽に読める本からレベルを上げていきます。多読は継続すると大きな効果を発揮するので、多読の手法が気に入った場合には、ぜひ、4月以降も受講してください。授業時間の約80%を多読に、約20%をListening, Shadowing にあてます。個別指導が中心ですので、英語に苦手意識をもっている方も、英語にかなり自信のある方も、SEGの多読クラスで読書力を伸ばしてください。
※1年以上の海外経験のある帰国生の方は、受講前にご相談ください。
【4月から】
高1英語多読D/E/Fまたは英語多読多聴Rに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

高1英語多読Dプラス
(新規生専用) 180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい方。多読の経験は問いません。
(英検3級程度の英語力を想定して授業を行います) 
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【内容】授業時間の半分は"World English" (Cengage)で、精読、Writing, Oral CommunicationAll English Native講師が指導します。残りの半分の時間で各自の英語力・興味に合わせて、個別に読書指導するとともに、読解教材 Reading for Speed and Fluency 1 で、速読とShadowingの練習をします。新規生を対象としますが、継続生の受講も可能です。

高1英語多読D (180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい方。多読の経験は問いません。
(英検3級程度の英語力を想定して授業を行います) 
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【内容】授業時間の半分は"World English" (Cengage)で、精読、Writing, Oral CommunicationAll English Native講師が指導します。残りの半分の時間で各自の英語力・興味に合わせて、個別に読書指導するとともに、読解教材 Reading for Speed and Fluency 1 で、速読とShadowingの練習をします。継続生と新規生の混合クラスです。

【4月から】
高1英語多読D/E/Fに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

高1英語多読Eプラス(新規生専用)(180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★★
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい英語がやや得意な方。多読の経験は問いません。
(
英検準2級程度の英語力を想定して授業を行います)
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【内容】授業時間の半分は、各自の英語力・興味に合わせて、個別に読書指導。多読未経験者には、やさしい本からゆっくりとレベルを上げてもらいます。また、読解教材 Reading for Speed and Fluency 2 で、速読とShadowingの練習をします。新規生を対象としますが、継続生の受講も可能です。残りの半分では、"World English 2" (Cengage)で、精読、Writing, Oral Communication をAll English Native講師が指導します。
【4月から】
高1英語多読D/E/Fに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

高1英語多読E (180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★★
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい英語がやや得意な方。多読の経験は問いません。
(
英検準2級程度の英語力を想定して授業を行います)
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【内容】授業時間の半分は、各自の英語力・興味に合わせて、個別に読書指導。多読未経験者には、やさしい本からゆっくりとレベルを上げてもらいます。また、読解教材 Reading for Speed and Fluency 2 で、速読とShadowingの練習をします。残りの半分では、"World English 2" (Cengage)で、精読、Writing, Oral Communication をAll English Native講師が指導します。継続生と新規生の混合クラスです。
【4月から】
高1英語多読D/E/Fに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

高1英語多読F (180分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★★★
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい英語がかなり得意な方。多読の経験は問いません。
(
英検2級程度以上の英語力を想定して授業を行います)
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていく
【講師】多読指導:日本人講師 会話・作文指導:英語を母語とする講師
【内容】授業時間の半分は、"World English 3" (Cengage)で、精読、Writing, Oral CommunicationAll English で指導。残りの半分で各自の英語力・興味にあわせて、個別に読書指導。多読未経験者には、やさしい本から急速にレベルを上げてもらいます。
また、読解教材 Reading for Speed and Fluency 2 で、速読とShadowingの練習をします。継続生と新規生の混合クラスです。
【4月から】
高1英語多読D/E/Fに接続。講習最終日に入会判定試験有り。

英語多読多聴R(継続生用) (各クラス 定員16)  難易度 ★〜★★★
【対象】多読・多聴を集中的に学びたい新中3・新高1生(継続生中心のクラス) ※高2以上も受講可
【講師】日本人講師
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。圧倒的な量で、英語で考える力を伸ばしていく
【テキスト】 (多読・多聴)各自に適切な本 
【内容】主として、多読経験者を対象に、さらに、多読多聴のレベルを上げて行くためのクラスです。なお、多読は個別指導ですので、多読経験がゼロの新規の方でも、受講可能です。
【4月から】
英語多読多聴Rに接続。 講習最終日に入会判定試験有り。


新高2の方へ 2017年度 春期講習)
※受講レベルに迷われる方は、春期クラス判定問題をご利用ください。

高2英語多読G (200分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★★★
多読とAll Englishで英語力を飛翔
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい英語がかなり得意な方。多読の経験は問いません。
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていくとともに、All Englishの授業で、精読・会話・文法を学ぶ
【講師】日本人講師(多読指導)・英語を母語とする講師(発話・精読・作文指導)
【内容】授業時間の半分は、"Academic Writing Book 2" (Oxford)をテキストに、精読作文をAll English で指導。残りの半分で各自の英語力・興味にあわせた読書指導を個別に行います。All Englishでの授業についてこられる英語力があれば多読経験は問いません。なお、Shadowing(発話訓練)は、Steve Jobsの演説を素材とします。
【4月から】高2英語多読F/Gに接続。講習最終日に入会判定試験有り(試験の結果によっては、4月からYクラスの受講となることもあります)。

高2英語多読F (200分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★★
多読とAll Englishで英語に浸る
【対象】多読と、All Englishの授業で英語力を伸ばしたい英語が得意な方。多読の経験は問いません。
【特徴】インプット・アウトプットの量を重視。量を増やすことにより、読解・聴解の速度・理解度を上げていくとともに、All Englishの授業で、精読・会話・文法を学ぶ
【講師】日本人講師(多読指導)・英語を母語とする講師(発話・精読・作文指導)
【内容】授業時間の半分は、"Academic Writing Book 1" (Oxford)をテキストに、精読作文をAll English で指導。残りの半分で各自の英語力・興味に合わせた読書指導を個別に行います。All Englishの授業についてこれる英語力があれば多読経験は問いません。なお、Shadowing(発話訓練)は、Steve Jobsの演説を素材とします。
【4月から】高2英語多読F/Gに接続。講習最終日に入会判定試験有り(試験の結果によっては、4月からBクラスの受講となることもあります)。

高2英語多読Y/Z (200分×5日間 各クラス 定員16名程度) 難易度 ★〜★★
多読+「文法・精読は日本人が講義」
【対象】多読と日本語での講義を通じてより正確な読解力・作文力をつけたい方
【特徴】多読と並行し、日本語での講義を通じて読解の精度を上げる
【講師】日本人講師(二人担当制)
【内容】二人の日本人講師が、前半90分を文法・読解演習、後半90分で多読を行います。多読パートでは、現時点の英語力で楽に読める本から、現時点でぎりぎり読める本まで様々な本を読み、速読力を伸ばします。文法読解演習の授業では、基本5文型を再確認し、日本語で、読解の際の注意点を講義します。
【4月から】高2多読Y/Z接続。講習最終日に入会判定試験有り(試験の結果によっては、4月からF・Gクラスの受講も可)。


新高3の方へ  2017年度 春期講習)


受験英語多読G/H (200分×5日間 定員18名程度) 難易度 ★★★
【対象】】H:英検準1級程度以上ACE 840点以上、TOEFL ITP 540以上の新高3生
G:英検2級程度以上、ACE 760点以上、TOEFL ITP 480以上の新高3生
【特徴】英語の大量インプットにフォーカスし、レベルを上げていく
【講師】日本人講師
【内容】英語を英語のまま理解する力を多読でさらに伸ばし、同時に、大学入試即応の英語力を伸ばす訓練をします。独自教材による精読演習に加え、各自の英語力・読書経験に合わせてGraded Readers、一般書を利用して多読・多聴を指導します。精読は毎日300-1000語程度の英文をあらゆる角度から読み解いていきます。英作文は課外で提出してもらい、後日郵送で返却します。多読は5日間で7万語読破(課外読書を含む)を目指すとともに、毎回Listeningの演習も行います。授業の効果を高めるため、充分な予習と積極的な授業参加を期待します。なお、多読経験は問いません。
【4月から】受験英語多読F/G/Hに接続(新規の方は、別途入会試験の受験が必要)。

受験英語多読F (200分×5日間 定員18名程度) 難易度 ★★
【対象】ACE620点以上の新高3生。多読経験は問いません。
【特徴】英語の大量インプットにフォーカスし、レベルを上げていく
【講師】日本人講師
【内容】英語を英語のまま理解する力を多読でさらに伸ばし、同時に、大学入試即応の英語力を伸ばす訓練をします。独自教材による精読演習に加え、各自の英語力・読書経験に合わせてGraded Readers、一般書を利用して多読・多聴を指導します。精読は毎日300500語程度の英文をあらゆる角度から読み解いていきます。多読は5日間で5万語読破(課外読書を含む)を目指すとともに、毎回Listeningの演習も行います。授業の効果を高めるため、充分な予習と積極的な授業参加を期待します。なお、多読経験は問いません。
【4月から】受験英語多読F/G/Hに接続(新規の方は、別途入会試験の受験が必要)。

基礎からの受験英語 (200分×5日間 定員20名程度) 難易度 ★
【対象】ACE500点以上の新高3生。多読経験は問いません。
【特徴】英語の大量インプットにフォーカスし、レベルを上げていく
【講師】日本人講師
【内容】英語を英語のまま理解する力を多読でさらに伸ばし、同時に、文法・構文を重視し、文章を正確に読む訓練を行います。春期講習では、動詞の学習の一環として時制と助動詞をまとめて行います。
Day 1
基本時制と進行時制を中心とした、時制の基本概念
Day 2
完了時制と完了進行時制を中心とした、時制の区別の基準
Day 3
様々なシチュエーションで使用する時制の選択
Day 4
重要助動詞の意味の整理と、助動詞を使った重要構文
Day 5
助動詞と時制の関係 
【4月から】基礎からの受験英語に接続(新規の方は、別途入会試験の受験が必要)。


社会人の方へ

社会人対象の講座はこざいません。春期・英語多読多聴入門および英語多読多聴Rは事情により、社会人の受講も可能です。
個別にお問い合わせください。自学自習の、社会人ブッククラブがおすすめです。


受講手続・受講料

受講手続・受講料についてはこちらをご覧ください。

▲英語多読クラスのトップページへ  △SEGのトップページへ 

Copyright 2016 © SEG Co.,Ltd. All Rights Reserved.