[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/1(09:05)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2004/2/10(01:02)
------------------------------
アトムさん、こんばんはー。遊びに来てくれはったんですねー♪(違う?)
〉秋男さん、こんにちは。アトムです。
どもども。
〉〉1000万語まで読んで思ったのは、英語の勉強は途方もなく大変だ、ということです。
〉〉そこそこ読めるようにはなったけど、ほんとに、まだまだ全然。
〉〉英語王国は、なんて広大なんだろう・・・
〉〉これはもう、こちょこちょとこざかしく考えることなく、おもしろそうなものを
〉〉雑多に読んだり聴いたりしていこう、と思ったんです。
〉〉どうせ果てしないんだから、と思って。
〉1000万語読まれた秋男さんがおっしゃるならそうなのかもしれないなー。
〉○○万語読んだらこうなるって期待しちゃがっかりする、と。
〉いまさらですが「結果は後からついてくる」。
そうですねー。
でもなんでこんなのを書いたのか、あんまりよくわからない。
俺が書いたのか・・・
〉〉というのは、たとえば、リスニングしてて、「あ、いま何て言ったっけ」とか、
〉〉スペルを思い浮かべて「何て言ってるのかはわかるけど、意味がわからない」とか、
〉〉「ああ、ここで引っかかったから後がわからなくなった〜」とか思うことって
〉〉ありませんか?
〉ここ、ここ。そうなんですよー。
〉大草原の朗読テープをいわゆるLRしようと思って聞いてみたんだけど、
〉音に引っ張られて読む、というよりちょっと音のほうが遅く感じたので、
〉このくらいのスピードならリスニングできるかも、と思ってやってみました。
〉(シャドーイングはできないのよ 笑)
〉流し聞きだと全然だめ。聞いていないの。もともと音は嫌いだから(静かな環境が好き)。
〉で、目をつぶって真剣に聞いてみたら、時々聞き取れるの。
〉でも聞き取ったとたん、「あ、今言っていることが分かった」って嬉しくなって、そこで聞けたことを文字にしちゃうのね。
〉聞き取れるって言っても、3単語分くらいなんだけど。so much fun とか。(私のリスニング力はこんなもので 照)
〉で、喜んでいる間にもテープは流れていて、その部分は聞いてないのね(笑)。
〉※「アンコンピューター」って聞こえるところがあって、
〉大草原にコンピューターほど似合わないものはないだろう、って思ってなんだろなんだろって考えて
〉"uncle Peter"らしいとわかったんだけど、
〉その間も全然聞いてなかった(笑)
う〜ん、これですねー。これこれ。これやこの〜。
今日、私はリスニングの真髄を発見しましたー!!
「意味がわかっても、わからないふりをする」です!!
ジャジャーン!!
・・・何を言ってるかといいますと、その〜、トオルさんやはまこさんやひまぞさんやたこ焼さんや
いろいろな人のお話しをうかがってるうちに、リズムに耳を傾ける(時の流れに身をまかせる)
っていうか、リズムに「だけ」耳を傾けるのがいいのではないかと思ったのです。
あたかも、ぜんぜん意味がわからないスワヒリ語のCDを聴いているかのような気持ちで。
単語じゃなくて、まず音をつかむ、音をつかむ、音をつかむ。
「この音を、なんだか怒った調子で言ってるなー」とかいうような感じ方がまず
必要なんじゃないかと思ったんです。
それで、「意味を考えない」どころの騒ぎじゃなくって、「意味をわからなくする」
のがいいのじゃないかと思い到りました。
「Thank you.」とか、どうしたって意味がわかってしまうものもあります。そこを
あえて「Thank you.」だなと思わないようにする。「thankyuu」のような音を
どんな語調で言ってるのかだけに耳を澄ます。
で、今日、お気に入り「パルプフィクション」でそれを試してみました。
初め、わかってるところが気になってしまいます。それをなるべく抑えていく。
音だけとして聴く。
すると、今までとぜんぜん違う感じになりました。
気づいたのは、今まで、聴いてなかった音がとても多かったということです。
わかる言葉の直後はひどいもんです。あれ、こんなにたくさんしゃべってたのか、
と思いました。
う〜ん、これは面白い。これだこれだ。
あ、そういうことをアトムさんは言ってるのね・・・
(それにしても、アンコンピューターは笑けるなー)
〉〉今回はそういう聞き方じゃなくって、ほんとに、日本語を聞くみたいにダイレクトに
〉〉わかったんです。
〉〉なるほど、これが理想の聞き方かぁ、と初めてわかりました。
〉〉(はまこさんなら、とっくにわかってることなんだろなあ・・・)
〉〉「そのままわかる」ということがあるのだ。
〉こういうことができる人は特殊なんだと思っていました(笑)。
私も思ってました(笑)。
実は誰でもできそう。
〉〉このことで、読書やリスニングに対する姿勢がちょっと変わりました。つまり、
〉〉意味を考えることなくダーッと読んだりダーッと聴いたりするようになりました。
〉〉(前から、うすうす気づいてはいたのですが、「意味を考えることなく」を徹底させることに
〉〉 躊躇がありました。)
〉〉ちょっと立ち止まったほうが意味がわかる場合もあります。でも立ち止まらない。
〉〉とにかくダーッとダーッと。読むときはリズムに気をつけて、聴くときは音によく
〉〉耳を澄ませつつも、意味は考えずにダーッとダーッと。
〉〉こういう読み方でも、わかるものはわかるし、わからなくても面白いものはあるし、
〉〉つらければやめればいいだけです。
〉〉このやり方のほうが、無意識の領域に素直に蓄積できて、いいかなあと思っています。
〉〉意味をきちんと考えたいという誘惑に駆られますが、そこはガマンガマン。
〉私も躊躇していると言うか、リスニングに関してはお勉強モードなのかもしれないです。耳を澄まして集中して聞いてたし。
〉意味意味、って。
〉ダーッとですね、ダーッと。かなり意識しないとできなさそうですが、
〉早い朗読を使ってLRしたら読むほうはダーッといけるかな?
意味を考えないようにする、という意味では、リスニング素材は、そりゃもう、
わかるところが全く無いぐらいの超難解な速いもののほうがいいのかな、
とか思ったりします。
一発で挫けそうですが・・・
読むほうのダーッは難しいですねー。
発音がわからない、などで引っかかると意味を考え込んでしまう余地が出て来るので、
やっぱり易しめのものをたくさんたくさん読み飛ばすのがいいのですかねー。
(LRはまだ考察を深めてないのでよくわかんない)
リスニングは難しめを!読書は易しめを! か? (思いつき・・)
〉聞くほうに関しては、私みたいなリスニング初心者のほうがダーッと聞けていいかも。
〉大草原、朗読テープ聞いていて、クリスマスのあの場面だ、ということはわかるのね。
〉知ってる話だからかな。
「なんの話だろー?」と探究するっていう力みがないのはいいかもしれませんねー。
〉〉とりあえず今は「無意識学習法」で実験しているような感じです。
〉実験する「余裕」があるってことですよ。
〉私も、今ならできそうって感じます、無意識学習法。
〉でも、100万語目指しているときだと、きっとできないな。
〉逆に焦ってしまいそう。
そうですねー・・・
〉ではでは。
はーい。ありがとうございましたー、遊んでくれて。(遊んでない?)
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/2/10(01:18)
------------------------------
秋男さん、アトムさん、こんばんは!
〉 アトムさん、こんばんはー。遊びに来てくれはったんですねー♪(違う?)
また遊びましょうかー?
(いや、アトムさんに遊ばれていただけ?)
〉 あえて「Thank you.」だなと思わないようにする。
「thankyuu」のような音をどんな語調で言ってるのかだけに耳を澄ます。
はまこ流無意識学習法の神髄ですね!
〉 で、今日、お気に入り「パルプフィクション」でそれを試して
みました。
〉 初め、わかってるところが気になってしまいます。それをなるべく
抑えていく。
〉 音だけとして聴く。
〉 すると、今までとぜんぜん違う感じになりました。
〉 気づいたのは、今まで、聴いてなかった音がとても多かったと
いうことです。
〉 わかる言葉の直後はひどいもんです。あれ、こんなにたくさん
しゃべってたのか、と思いました。
〉 う〜ん、これは面白い。これだこれだ。
〉 あ、そういうことをアトムさんは言ってるのね・・・
うーん、すごいなー、すごいなー!
トオル、はまこ、アトム、秋男! 無意識4人組?
〉〉〉「そのままわかる」ということがあるのだ。
〉〉こういうことができる人は特殊なんだと思っていました(笑)。
〉 私も思ってました(笑)。
〉 実は誰でもできそう。
うん、誰でもできる、当然。
〉〉〉(前から、うすうす気づいてはいたのですが、「意味を考える
ことなく」を徹底させることに躊躇がありました。)
〉 わかるところが全く無いぐらいの超難解な速いもののほうが
いいのかな、とか思ったりします。
〉 一発で挫けそうですが・・・
そう、前にみなさんに超難解の速いものをすすめたときは
みなさん、いきなりこけた!
当然ですね。それで、マザー・グースを薦めることにした。
〉 リスニングは難しめを!読書は易しめを! か? (思いつき・・)
いや、大人向けにはまさにその通りですね。
〉〉〉とりあえず今は「無意識学習法」で実験しているような感じです。
〉〉実験する「余裕」があるってことですよ。
〉〉私も、今ならできそうって感じます、無意識学習法。
〉〉でも、100万語目指しているときだと、きっとできないな。
〉〉逆に焦ってしまいそう。
無意識吸収法と名前を変えませんか?
みんなでスポンジになろー!!
〉 はーい。ありがとうございましたー、遊んでくれて。(遊んでない?)
アトムさん、またどこかで待ち伏せするよー!
ね? 秋男さん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2004/2/10(12:30)
------------------------------
改正無意識学習法→無意識吸収法が国会を通過しました。
(注意:このDietは食あたりを起こす可能性があります。)
〉うーん、すごいなー、すごいなー!
〉トオル、はまこ、アトム、秋男! 無意識4人組?
おいだせ しらなみ4人おとこ! みたいな・・・
〉無意識吸収法と名前を変えませんか?
〉みんなでスポンジになろー!!
わー!!
いっそのこと、スポンジ法でも良さそう。
「英語にはスポンジ法! 食いついたら離さない! (それってスッポンじゃん!)」
みたいな。
〉〉 はーい。ありがとうございましたー、遊んでくれて。(遊んでない?)
〉アトムさん、またどこかで待ち伏せするよー!
〉ね? 秋男さん!
当然です。好きだ〜ったのよ、あなた♪ ってね。
(先生はわからんやろなー・・・)
では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム
投稿日: 2004/2/10(15:19)
------------------------------
先生、秋男さん、こんにちは。
〉 改正無意識学習法→無意識吸収法が国会を通過しました。
〉
〉 (注意:このDietは食あたりを起こす可能性があります。)
通過する前に、さっきややこしい投稿しちゃった。
〉〉うーん、すごいなー、すごいなー!
〉〉トオル、はまこ、アトム、秋男! 無意識4人組?
私はすごくないので、はずしてください。
トオルさん、はまこさん、秋男さんには遠く及びません。
だって私、リスニングはまだ数十分しかしてないんですもの。(ひゃー)
並ぶと恥ずかしすぎます。
〉〉無意識吸収法と名前を変えませんか?
〉〉みんなでスポンジになろー!!
〉 わー!!
〉 いっそのこと、スポンジ法でも良さそう。
〉 「英語にはスポンジ法! 食いついたら離さない! (それってスッポンじゃん!)」
〉 みたいな。
意味違うじゃん(笑) ↑だからそう言ってるって
〉〉〉 はーい。ありがとうございましたー、遊んでくれて。(遊んでない?)
〉〉アトムさん、またどこかで待ち伏せするよー!
〉〉ね? 秋男さん!
〉 当然です。好きだ〜ったのよ、あなた♪ ってね。
〉 (先生はわからんやろなー・・・)
ほかのだれかにあなたが振られる日まで〜♪ ってね。
(先生これはいけるかなー・・・?)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ジアス
投稿日: 2004/2/12(23:08)
------------------------------
ジアスです。
横入りご勘弁ください。
最近のこの板の話題はもう飛ばし読み状態なのですが、自分がリスニングが
苦手な理由が超斜め読みでもわかりました。
私は、「無意識に聞く」ことが大嫌いなのです!
シャドウイングも音読もLRも、易しく英語を聞くことすらいまだに嫌いなのです。
今みたいに仕事でへとへと状態だと、本や映画はまだなんとか読もう、見よう、
とは思うのですが、訳のわからない英語は異音にしか思えず、ない方がまし、と思う
性格だ、ということがわかりました。
仕事場でへとへとになった帰り道は、例えばリスニング用の英語のCDやテープを
持っていても、絶対に聞く気になりません。英語の本の面白さは知っているくせに、
英語の音よりも日本語の音、あるいは無音状態が大好きなのです。
実は先月札幌オフで借りたハリポタのテープも、実は1度も聞いていません。
(くいめいさん、札幌オフ参加のみなさん、ごめんなさい)
本ならまだ手にとって読むのですが、どうも音に対しては意識的に聞かない限り
受け付けないみたいです。
嫌な音は日本語でも聞こえないように意識していると聞こえなくなるじゃないで
すか。どうも私の無意識は英語(含む他の外国語)に対して同じ事をしているよう
なのです。
映画を100本以上見ると、そんな拒否感を感じる前に簡単なフレーズは聞こえる
ようになりましたが、今でも字幕なしは嫌いです。で、英語字幕を出していますが、
そこで音を聞くより必死で英語字幕を読んでいる自分に気づきます。
というわけで、多読を受け付けた私も、スポンジリスニングはすごい壁があるみたい
で、楽しくリスニング、シャドウイングをできない自分に落ち込んでいます。
こんな私でも音に親しめる方法ってあるのでしょうか?
多読が軌道に乗ってから、ず〜っと溜まっていて、未だに解決しないモヤモヤなんです。
すかっと解決できるほど簡単な問題だということは十分承知してはいるのですが。
う〜。暗い書き込みで申し訳ありません。
アトムさん、春の札幌でお待ちしていますので、必ず連絡くださいませ。
酒井先生、11月のリベンジをお待ちしてますよ!
------------------------------
くいめいです。
ジアスさんの投稿を読んで、ちょっと私と似ているような気がしたので
横入りさせていただきました。
私も映画やテレビなどの映像付き音声か、好きな洋楽を聞くのは
まったく苦にならないんですが、朗読テープはなぜかだめなんです。
これまでも何本か試したことがあるのですが、最後まで聞き通せたのは
ゼロ。それでも最近のL&Rの盛り上がりを見て、みんな楽しそうだから
・・と再度試してみたのですがやっぱりだめでした。
(Frog and Toadのひとつの話ならかろうじでOKですが、あれ以上長いと
だめです・・・。)
最初の数分は何とかなるのですが、あとは寝てしまうかBGMになって
しまうんです。で、基本的に静かな状態が好きなので結局消してしまいます。
〉 実は先月札幌オフで借りたハリポタのテープも、実は1度も聞いていません。
〉(くいめいさん、札幌オフ参加のみなさん、ごめんなさい)
あっ、ぜんぜん気にしないでくださ〜い。という私も購入したまま
何年も封を切らずに保管してた位ですから。(^^;;
〉 というわけで、多読を受け付けた私も、スポンジリスニングはすごい壁があるみたい
〉で、楽しくリスニング、シャドウイングをできない自分に落ち込んでいます。
〉 こんな私でも音に親しめる方法ってあるのでしょうか?
〉 多読が軌道に乗ってから、ず〜っと溜まっていて、未だに解決しないモヤモヤなんです。
〉すかっと解決できるほど簡単な問題だということは十分承知してはいるのですが。
苦しいと思ってやっても続かないし、つらいだけなので
とりあえずまずは好きな映画を見続けていくのが良いと思いますよ〜。
あと、歌うのが嫌じゃなければお子さんと一緒にマザーグースを歌ったり
というのも良いかも・・・。
私がよくやっているのは好きな歌を歌詞をみながら
一緒に歌うことです。最初は歌詞を見ないで聴いて、次に歌詞を見て
どうやったらそっくり歌えるか研究(笑)、で、次に歌詞をみながら音楽を
かけて一緒になりきって歌います。(もちろん誰もいない部屋で)
カラオケ苦手な私でもこれならOK.(^^)
好きな歌だと何度でも聴けるんですね。これは私が英語好きになる
きっかけを与えてくれたゴダイゴから続けています。(年がばれる〜〜)。
あまりお役に立てなかったかもしれませんが、ジアスさんにも
ぴったりなものが見つかると良いですね。
〉 アトムさん、春の札幌でお待ちしていますので、必ず連絡くださいませ。
〉 酒井先生、11月のリベンジをお待ちしてますよ!
お二人ともお待ちしていま〜す。
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/2/13(08:36)
------------------------------
ジアスさん、こんにちは〜〜
まずは音に興味が出てくるまでは無理に聞かなくてもいいんじゃないかと
思います。聞きたいなあって、むずむずしたはじめればいいですよね。
わりとオススメなのは好きな映画の「予告編」です。
公式サイトに行くとたいてい観れるし、短時間だし、
印象的なセリフだけで出来ていることも多いので映画好きにはとっつきやすいです。
しかもこれは完全に遊びでやります。
カッコイイせりふを聞いてうっとりするだけでいーのです。
出来れば、例えばそっくりに真似っこします。
お子さんと一緒にどっちがそっくりか競争するとおもしろいですよ(^^)
手段は問いません。シャドーイングでもLRでもどんな手を使ってでも、
勝つんです(大人気ないけど、字を知ってる分大人が不利…)
でも、結局次女に負けたっけ…
私の得意は「マルフォイ」です。長女のお得意が「サルマン」
悪役ばっかりだなー(^^;)
ではでは〜〜
------------------------------
ジアスさん こんにちは
音については、sumisumiさんがおっしゃるように聞きたくなってから
始めてもいいのではないでしょうか?
ジアスさんは聞いているときに全部理解しようとしてますか?
それとも、聞きながら文字を頭に浮べるタイプでしょうか?
だとすると、わからない部分が多い音を聞くのはしんどいような気がします。
間違っていたらごめんなさい。
私も、「無意識に聞く」ことは好きではありません。どちらかと言うと無音の
ほうが好きです。聞くときは集中して聞きますが、ほとんど聞き取れなくて
たまに1,2フレーズ聞き取れるくらいのものでも楽しく聞いています。
朗読やラジオドラマなら、声の調子や効果音だけでもある程度の情報が
得られるので、れなさんが提唱した「納得力」でわからないところを
勝手に納得しつつ話をでっち上げて楽しんでいるのではないかと
最近気が付きました。
スクリプトのない素材だと自分の間違いに気が付きませんが、まあそれは
気にしません。そうして何回か聞いているうちに、次第にわかるところが
増えてきて「えー こんな話だったのー」と思ったり自分のでっち上げと
一致して、「おお 一回で分かったとは聞き取り力が向上した」と
その気になったりします。
多分性格的なものがあるので、私の方法が万人に向くとは思いませんが
ご参考まで ではでは〜
------------------------------
ジアスさん、みなさん、こんにちは。
〉 私は、「無意識に聞く」ことが大嫌いなのです!
〉 シャドウイングも音読もLRも、易しく英語を聞くことすらいまだに嫌いなのです。
〉今みたいに仕事でへとへと状態だと、本や映画はまだなんとか読もう、見よう、
〉とは思うのですが、訳のわからない英語は異音にしか思えず、ない方がまし、と思う
〉性格だ、ということがわかりました。
〉 仕事場でへとへとになった帰り道は、例えばリスニング用の英語のCDやテープを
〉持っていても、絶対に聞く気になりません。英語の本の面白さは知っているくせに、
〉英語の音よりも日本語の音、あるいは無音状態が大好きなのです。
ジアスさんとくいめいさんは、
雪が静かにしんしん積もっている様子って好きじゃないですか?
音がぜーんぶ雪に吸収されて無音ですよね。
それで、歩いたときに「きゅっきゅっ」って雪のきしむ音だけするの。
私、好きです。
んー、なんでこんな話をしだしたんだろ(笑)。
リスニングって、なんかお勉強モードになってしまうから、
何言っているか理解しようと思うと、真剣に聞かなくちゃいけなくて、
それって疲れているときは余計疲れちゃうんですよね。
だからって流し聞きをすると、ただの雑音だからうるさくなってくるし。
音を聞きながら考え事ってできます?
オットは音を聞きながらでも勉強できるみたいなんですよねー。私はできない。
静かじゃないとだめ。
あ、またなぜこんな話を(笑)。
ジアスさんは、英語の歌もだめですか?
私、英語の歌のときは、歌詞を聞いていないと気づきました。
メロディーだけ、うーんと、楽器の音を聞いているのかな?ヴォーカルも楽器の一部、みたいな。
内容はどうでもいいんですよね。
聞いてもわからない、って最初から歌詞を読み解く気がないようで。(笑)
無意識聞きって、そんな感じなのかなーって思ったんです。
朗読はメロディーがすごぉぉぉーーく地味ぃぃーーーですけど。(つまらないねー)
そんな地味なメロディーに身をゆだねることじゃないかと(笑)。
んー、でも長時間やるとやっぱりうるさくて嫌になりそうだなー。
〉 嫌な音は日本語でも聞こえないように意識していると聞こえなくなるじゃないで
〉すか。どうも私の無意識は英語(含む他の外国語)に対して同じ事をしているよう
〉なのです。
わかります、わかります。
本当に必要な情報に備えて、必要のない情報はシャットアウトするっていう、脳の働きなんですよね。
意味のない英語の音は、必要のない情報。
〉 映画を100本以上見ると、そんな拒否感を感じる前に簡単なフレーズは聞こえる
〉ようになりましたが、今でも字幕なしは嫌いです。で、英語字幕を出していますが、
〉そこで音を聞くより必死で英語字幕を読んでいる自分に気づきます。
それでも、タドキスト大会でネイティブの方の話していることを、私なんかよりうんとよく理解されているみたいでしたよ、ジアスさん。
映画をたくさんご覧になっていたからではないですか?
〉 というわけで、多読を受け付けた私も、スポンジリスニングはすごい壁があるみたい
〉で、楽しくリスニング、シャドウイングをできない自分に落ち込んでいます。
〉 こんな私でも音に親しめる方法ってあるのでしょうか?
〉 多読が軌道に乗ってから、ず〜っと溜まっていて、未だに解決しないモヤモヤなんです。
〉すかっと解決できるほど簡単な問題だということは十分承知してはいるのですが。
同じ人がいるんだー。
ね、ね、掲示板で、シャドーイングとか、リスニングとか、
盛り上がっているけど自分にはできないや、ってつまらなく思っていました。
そんな私がLRに飛びついたのは、「読みたい」からで。
音に引っ張られて読めば、へんにひっかからないで飛ばし読みもできるだろ、と。
それに、意味のない音が意味を持つんじゃないかと思ったんですねー。
「意味のない音が意味を持つ」ってことは無意識読みと矛盾するんじゃないかとも思うのですが、
そこらへんは深く考えていません。(いいのか?)
なんだかんだいっていますが、無意識聞きもLRも、まだたいしてやっていないので、効果はよく分かりません。
今は自分の中でブームになっているけど、そのうちうるさくなってやめちゃうかも(笑)。
〉 う〜。暗い書き込みで申し訳ありません。
どんどん吐き出してください。
sumisumiさんや、久子さんのおっしゃるように、聞きたくなかったら聞かないでいいと思います。
無理に聞いてしんどくなることないと思います。
〉 アトムさん、春の札幌でお待ちしていますので、必ず連絡くださいませ。
〉 酒井先生、11月のリベンジをお待ちしてますよ!
あ、表題はそういう意味があったの?(笑)
ジアスさんの書き込みを読む前にね、「そろそろ札幌に行きたいなー」って思ったんだけど、
2月の札幌を思い出して、もう少し辛抱することにしました。
寒いから。
寒いからこそ雪が降り、雪が鳴るんですけどねー。うーん、考えると苦しいー。
黙って札幌入りするなんてことはありませんから、ご心配なく(笑)。
先生も春に札幌行きましょうよ!
------------------------------
ジアスさん、おひさしぶりです。ポロンです。
秋男さんの「わたし、いま」ではじまったこのスレッド、
みなさんすごいですよね〜。
私なんか、あまりのすごさにぶっとんでしまいました。
秋男さんの、「ミッフィーちゃん」のわかり方、
「日本語を聞くみたいにダイレクトにわかる」というのを読んで、
う〜ん、秋男さん、そうだったのね〜、と感心することしきりでした。
はまこさんのすごさは天才的なところがあるけれど、
秋男さんの書いてることは、これは1000万語読んだ人の
「無我の境地」じゃないかと思うんです。
私が1000万語読んだって、そこまでの境地には到達
できないような気がする・・・・・
きっと、まだまだ「わかろう、わかろう」としている自分が
いるような気がする・・・・・
ほんと、秋男さんってすごいですね〜。
〉 というわけで、多読を受け付けた私も、スポンジリスニングはすごい壁があるみたい
〉で、楽しくリスニング、シャドウイングをできない自分に落ち込んでいます。
ジアスさんの書いてらっしゃること、たぶん、共感する人が
多いんじゃないかと思うのです。
私もなかなか「無意識」にはなれません。
リスニングには高校生の頃から苦手意識を持っていたので、
英語を聞くとなったらもう、「耳がダンボ」状態になります(笑)
はじめての音源を聞くときは、どこかで気持ちが緊張してます。
きっと、「どこまで聞き取れるか」っていう意識が働くからなんですね。
だから、聞き取り度の大幅に落ちるドラマや映画は、
英語を「聞こう」と思って聞くと、聞けないから落ち込むばかりで、
以前は全く楽しめませんでした。
大阪のタドキストの人たちとも話してたんですけど、例えば英語の歌を
聞いて楽しむのも2通りタイプがあるみたいなんです。
A、は、音が聞こえてきたまま、意味は多少わからなくても
音だけまねて歌って楽しめるタイプ。
合ってようが間違ってようが気にならない。
B、は、意味がわからないと気持ち悪いし、間違って歌うの
いやだから、聞こえなかったら歌詞カードを見ながら
歌を歌ってしまうタイプ。
私は完全にBタイプ(笑)
中学生のときから歌詞カード見てたもん(爆)
A(無意識派)になりたいけどなれないこの悲哀!
まるで妖怪人間なんです〜〜。
そこで開き直り!(爆)
無意識になれないなら、ならなくったっていいやん!
ジアスさんも、音を聞く気になれないなら、無理に聞かなくったっていいやん!
私も、みなさんのご意見に大賛成です!(^^)
本の読み方、多読の仕方もいろんなタイプがあるように、
リスニングに関してもいろんなタイプがあると思います。
人は人、自分は自分。
自分に合ったスタイルを見つけていくことが、いちばんの早道
なんじゃないかと思います。
(んー、なんか答えになってないな)
そんな私でも、最近かなり聞くことを楽しめるようになりました。
自分の中での変化は、まだうまく言葉にできないのですが、
多読で語数を重ねたことが大きく影響していることは確かです。(^^)
それから、秋男さんにもかなりヒントをもらいました。
(秋男さん、ありがとー!)
秋男さんのように「ミッフィーちゃん」を見てみたら、
ダイレクトに「わかる」というのがどういうことかわかった、ような気がした(笑)
そういう気楽さで映画を見てみたら、文字がうかぶより先に、
「わかる」部分がけっこうあった、ような気がした(笑)
これから、少しずつ変わっていけるかもしれない、と
思っているところです。^^
私は、ジアスさんが今まで報告してくださった中で、
映画を心底楽しんでるご様子なのが、とても素敵だな〜と
思っていました。
今のまま、好きな映画をいっぱい見るだけで十分じゃありませんか。
それだって、音のインプットはかなりの量になっているはずです。
そのうち、音だけを聞きたくなってくるかもしれないし、多読で自分の
中にたまっている英語が、音になって飛び込んでくるという
経験は、ある日突然ジアスさんをリスニング好きにさせるかも
しれませんよ!(^○^)
お仕事、お忙しそうですね。
体に気をつけてくださいね〜。
では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2004/2/14(01:31)
------------------------------
ジアスさん、こんばんは。秋男です。
みなさんと同じなのですが・・・
もう、好きにやったらいいと思うんす。 (いろいろ言っといてなんやけど・・・)
どんなにいい方法だって言われても、気が向かないことはイヤですよね。
気が向かないってことは、自分にとってはいい方法じゃないってことですよ。
自分ってやつは、いちばん自分のこと考えてて、正しい答えを知ってるんだ、
と思ってやっていったらいいと思います。
たとえば、多読はいい方法だと、ここの多く人は思ってるけど、辞書引きまくりが
好きで好きでたまらないという人は、辞書引きまくりで読めばいいと思うんです。
TOEICが好きで、参考書を勉強するのが好きな人は、そうしたらいい。
なんでもいいんす。
ひとの方法を聞いてみて、あっいいな、と思ったらやってみるとか、
このごろ自分でなんか行き詰まりを感じるからこう変えてみようかとか、
従来の方法に固執しない(そのときそのときの自分の心の声を聞く)柔軟さは
必要だと思います。
でも、どんなに偉い人が言っていようと、たとえ99%の人が「あなたのやり方は
間違っていますよ!」と言ってこようと、自分で「これでいいんだ」と納得してれば、
それでいいんだと思います。
で、ジアスさんの場合ですが、そうですねー、気に入った映画(一度目は日本語字幕でいいので、)を、
日本語も英語も字幕をはずして、もう1,2回見てみるのはどうですか?
(って誰かおっしゃってたかも・・)
字幕をはずすと聞こえてくる音が増えると思います。
べつに「無意識」にこだわらなくてもいいので。ジアスさんの聴き方で。
映画好きなジアスさんだったら、これでも相当たくさん音を吸収できると思います。
いかがでしょう?
(もちろん、ムリに「音」をやらなくたっていいのです。
sakigoroさんでも、長らく多読だけやってこられたという話だったと思います。)
(もちろん、sakigoroさんの方法を絶対視することもないのです。)
(もちろん、sakigoroさんのがいいな!と思ったらやればいいわけで。)
(もちろん、こんな秋男のそそのかしに乗らなくてもいいわけで・・・)
自分の「おもしろアンテナ」にしたがって、いろいろやってみてください。
たとえそれが、ひとに言ったらひんしゅくであろうことであっても・・・
では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10264. Re: 我が道でいいとおもー(横からスミマセン)
お名前: ぽぽろん
投稿日: 2004/2/14(23:45)
------------------------------
秋男さん、ジアスさん、こんばんは。
すっごく横からスミマセン。
>気に入った映画(一度目は日本語字幕でいいので、)を、
>日本語も英語も字幕をはずして、もう1,2回見てみるのはどうですか?
>字幕をはずすと聞こえてくる音が増えると思います。
この部分に反応して出てきてしまいました。
私、コレ、以前からけっこうやってるので。
初めから日本語字幕なしの場合もあります。
日本未発売の北米版DVDやビデオのときです。
日本での知名度がイマイチの俳優のファンなので、
英語力とかヒアリング能力の向上とか下心抜きに、
多読開始前から必然的にこういう状況に置かれているんです。
でも、ジアスさん、字幕なしはお嫌いなんでしたっけ?
「字幕をはずすと聞こえてくる音があるかも」なんて期待は横に置いといて、
字幕がないと見えてくるものがあるんです。
字幕に隠れていた小道具とか、俳優の手の動き、
字幕を見ていると気づかなかった、俳優の微妙な表情、声のトーンの変化・・・。
何度も見ている映画なのに、新たな発見があったりします。
私自身、こういうことをするのは
北米版しかないものと、気の向いた映画(好きな俳優の出演作とか)だけなんですが、
このごろでは
「日本語字幕を読みながら英語のセリフを聞くのって、器用だなあ」
と思うようになりました。
英語字幕を出してもいいんだけど、
音声情報を少々犠牲にしても、ちゃんと見たいときは字幕を消します。
知ってる映画だとだいたいわかるし、新たな発見もある、
そのうえ「お、聞こえてるじゃん、自分!」という嬉しい発見も
・・・あるかもしれない・・・。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10266. Re: 我が道でいいとおもー(横からスミマセン)
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/2/15(00:47)
------------------------------
ぽぽろんさん、秋男さん、ジアスさん、こんばんは。 まりあ@SSSです。
〉>気に入った映画(一度目は日本語字幕でいいので、)を、
〉>日本語も英語も字幕をはずして、もう1,2回見てみるのはどうですか?
〉>字幕をはずすと聞こえてくる音が増えると思います。
ペーパーバックは読めるようになりたいけれど、日常英語を使う
機会は殆どない私は、リスニング力向上に熱意がありません。だから
勉強のために同じ映画を二度見る気にはなれないんです。
でも、多読を続けているとリスニング力も少しは上がるのでは
ないか?っていう気持ちがあるので、ときどき、どの位聞き取れるかな?
と思って映画を見ることがあります。
それで一番聞き取れるのは、中国語字幕の映画です(中国語は
全く出来ません。中華料理のメニューは理解できますが)。日本語
字幕も英語字幕も、読むのが遅い私には文字を追っていると英語を
聞き逃してしまいます。中国語だと漢字ばかり数個で短いし、
もともと知らない中国語を見ても、脳は考えるという作業をせず、
英語を聞き取るためのメモリーを喰わないんじゃないかと想像して
います。中国語字幕の洋画を売っているのを見たことがないので、
飛行機に乗るのが楽しみです。
どなたか中国語字幕の洋画、入手方法をご存知ありませんか?
------------------------------
ジアスです。
みなさん暖かいコメントありがとうございます。
しっかり読ませていただきました(^^)
いろいろ思うことはあるので、コメントしたいのですが、今ここで夜更かしする
と、明日のオフ会までに起きられずに寝過ごしそうなので(爆)、取り急ぎお礼だけ。
ペギーさんとみちるさんのツリー、れなさんの「納得力」の話が続いたあとで
自分としてはとても得るものがたくさんありました。私が何を思ったかもぜひ還元
したいのですが、また後日ゆっくり書き込みたいと思いますので、とりあえず失礼を
お許しくださいませ。
どんなときも。どんなときも。僕が僕らしくある〜ために♪
好きなことは好きと言える気持ち、抱きしめてたい♪
とだけ歌っておいて(苦笑)
では、また後日!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/2/12(14:26)
------------------------------
どうも慈幻です。
酒井先生、秋男さん、アトムさん、突然の発言で失礼します。
〉無意識吸収法と名前を変えませんか?
〉みんなでスポンジになろー!!
先日、
ロッド・エリス 著 牧野 高吉 訳「第2言語習得のメカニズム」ちくま学芸文庫
を読了しました。
それによると、「普遍文法」を唱えたチョムスキーは、人間が生得的に持つ母語
習得の能力を
language acquisition device (LAD: 言語習得装置)
と名づけ、「LADに言語に関する経験が入力されることにより、母語が獲得され
る」という言語習得モデルを提唱しているようです。
そこで問題となるのが、成人が第二言語を学ぶ場合、この「LAD」が機能するの
かしないのかという点で、第二言語習得研究の間でも論争になっているようで
す。
私個人は、交換留学や多読等の経験から、成人でも「LAD」は機能すると思いま
すが、「母語を習得する幼児とは異なる形で」という点が重要かと。
と言うのも、普通は「第二言語」を「意図的に努力して学ぼうとする」からです。
第二言語研究で良く引用されているらしいクラッシェン博士が、
learning (意識的な学習)
と
acquisition (自然な言語習得)
の区別を提唱したそうです。
私の直感的な印象ですが、成人が第二言語を学ぼうとする場合、「学習」をしよ
うと努力する余り、却って「LAD」が働くのを阻害しているのではないかという
気がします。
逆に言えば、努力するのをやめて「気楽に大量の第二言語に触れる経験を積む」
ことによって、「LAD」の機能を活発化させ、自然に第二言語を「習得」するこ
とが可能になるのではないか、ということです。
多読や多聴が、「LAD」の活発化に有効ということを実証できれば、楽しいこと
になると思います。
以上、要件のみですが、今回はこれで失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/2/12(23:12)
------------------------------
"慈幻"さん こんばんは
いつも有益な情報をありがとうございます。
〉ロッド・エリス 著 牧野 高吉 訳「第2言語習得のメカニズム」ちくま
学芸文庫
これ、私も読んでみたいと思います。
#今、酒井先生、マリコさん、豊田高専の西澤さん、吉岡さん
とともに、沖縄高専にきています。
よいうわけで、酒井、私、マリコさんは、土曜日まで掲示板への
返答はできないですが、心配しないでください。
酒井先生も爆睡しています!
〉私の直感的な印象ですが、成人が第二言語を学ぼうとする場合、「学習」をしよ
〉うと努力する余り、却って「LAD」が働くのを阻害しているのではないかという
〉気がします。
〉逆に言えば、努力するのをやめて「気楽に大量の第二言語に触れる経験を積む」
〉ことによって、「LAD」の機能を活発化させ、自然に第二言語を「習得」するこ
〉とが可能になるのではないか、ということです。
〉多読や多聴が、「LAD」の活発化に有効ということを実証できれば、楽しいこと
〉になると思います。
そんな気がしますね。どうやって実証するかが問題ですね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/2/15(23:12)
------------------------------
どうも慈幻です。
〉いつも有益な情報をありがとうございます。
ご参考になれば幸いです。
〉〉ロッド・エリス 著 牧野 高吉 訳「第2言語習得のメカニズム」ちくま
〉学芸文庫
〉これ、私も読んでみたいと思います。
入門書としては綺麗にまとまってると思いますし、多読学会が発足されると
のことなので、SSSの今までの実践を理論的に検討する参考になればと思い
ます。
〉#今、酒井先生、マリコさん、豊田高専の西澤さん、吉岡さん
〉とともに、沖縄高専にきています。
〉よいうわけで、酒井、私、マリコさんは、土曜日まで掲示板への
〉返答はできないですが、心配しないでください。
〉酒井先生も爆睡しています!
本日、大阪の講演会で酒井先生と直接お会いしました。沖縄、福岡、大阪と
連続で出張講演というハードスケジュールの中、非常に元気と言うかエネル
ギーに溢れておられるかのようでした。
〉そんな気がしますね。どうやって実証するかが問題ですね。
多読の方法論そのものが、実証に必要な「条件の管理」と真っ向から対立し
ますので、非常に難しいと思いますが、多読学会の方々の成果に期待したい
と思います。
以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/2/16(01:30)
------------------------------
"慈幻"さん こんばんは!
〉〉〉ロッド・エリス 著 牧野 高吉 訳「第2言語習得のメカニズム」ちくま
〉〉学芸文庫
これ、アマゾンで今買ったのですが、
この本を買った人は Maison Ikkoku を買っていますという
おすすめがでて思わず Maison Ikkoku も買ってしまいました。
〉多読の方法論そのものが、実証に必要な「条件の管理」と真っ向から対立し
〉ますので、非常に難しいと思いますが、多読学会の方々の成果に期待したい
〉と思います。
はい。
都会の学校の場合、他にもいろいろな英語学習
をしており「条件の分離」は事実上不可能だと
思います。しかし、各地の高専での英語教育が
多読だけになれば、「条件の分離」がなりでき
ることになり
うまくやれば実証可能なのではないかと期待してい
ます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム
投稿日: 2004/2/13(00:14)
------------------------------
慈幻さん、こんばんは。
〉私の直感的な印象ですが、成人が第二言語を学ぼうとする場合、「学習」をしよ
〉うと努力する余り、却って「LAD」が働くのを阻害しているのではないかという
〉気がします。
〉逆に言えば、努力するのをやめて「気楽に大量の第二言語に触れる経験を積む」
〉ことによって、「LAD」の機能を活発化させ、自然に第二言語を「習得」するこ
〉とが可能になるのではないか、ということです。
〉多読や多聴が、「LAD」の活発化に有効ということを実証できれば、楽しいこと
〉になると思います。
慈幻さん、難しい本読まれるんだなー、ということと、
こういうことを研究して本にする人っているんだなー、ということと、
LADに対する慈幻さんの考察の鋭さと、
久しぶりに学術的単語(変な言い方ですが)を読み飛ばさずに読んだ私に乾杯。
※こんなにきちんと書いてくださっている方に、どうしてこういうわけのわからないことを・・・・。
茶化す気はないんです、久しぶりの科学(?)と、無意識ってやっぱりよさそうだってことが嬉しくて。
いや、ほんとに、ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/2/15(23:24)
------------------------------
どうも慈幻です。
〉慈幻さん、難しい本読まれるんだなー、ということと、
この辺は、英語の多読と一緒で、日本語の多読の成果かと。専門書の類も
量をこなせばすらすら読めるようになるかと。
〉こういうことを研究して本にする人っているんだなー、ということと、
第二言語習得研究と言うのは比較的新しい学問のようです。ただ、1980年
代から1990年代には結構さかんで、幾つかの著作は日本語にも翻訳されて
いますが、余り一般には知られていないようです。
〉LADに対する慈幻さんの考察の鋭さと、
〉久しぶりに学術的単語(変な言い方ですが)を読み飛ばさずに読んだ私
〉に乾杯。
鋭いかどうか分かりませんが、思いつきで書いただけの書き込みに反応が
あっただけでも嬉しいです(笑)
〉※こんなにきちんと書いてくださっている方に、どうしてこういうわけ
〉のわからないことを・・・・。
私自身整理できてる訳ではないので、意見を書いてくださるだけでも、考
えるとっかかりになります。
〉茶化す気はないんです、久しぶりの科学(?)と、無意識ってやっぱり
〉よさそうだってことが嬉しくて。
日本には、「努力すること」そのものが目的化したり、「楽しむこと」を
邪道のように扱ったりする傾向がありますので、「無意識」を信頼し、取
りあえずは「楽しむ」ことを優先するのもアリではないかと。
〉いや、ほんとに、ありがとうございました。
ご参考になれば幸いです。
個人的には、「優しいものをたくさん読むだけで何故難しいものが読める
ようになるのか」という「現象」の検討も含めて、様々な「理論的検討」
も「多読学会」で大いに議論して頂きたいと思っています。
以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム
投稿日: 2004/2/10(16:17)
------------------------------
〉 アトムさん、こんばんはー。遊びに来てくれはったんですねー♪(違う?)
あっています。おにーさんに遊んでもらおうと思って。
(私のほうが若いってことでいいんでしたっけ?)
〉 でもなんでこんなのを書いたのか、あんまりよくわからない。
〉 俺が書いたのか・・・
rockmanさんへのお返事読ませていただきましたよー。
1000万語読まれた貫禄を感じました。
酒井先生がおっしゃっていましたが、高いところに行けば行くほど遠くまで見渡せるって、
物理的なこと(富士山に登るとか)だけではなく、どの道でもそうなんだなーって思いました。
奥が深すぎてくらくらする、と(笑)。
手に職を持っている方でも、その道何十年、なんて方でも「まだまだです」ってよくおっしゃっていますものね。
〉〉※「アンコンピューター」って聞こえるところがあって、
〉〉大草原にコンピューターほど似合わないものはないだろう、って思ってなんだろなんだろって考えて
〉〉"uncle Peter"らしいとわかったんだけど、
〉〉その間も全然聞いてなかった(笑)
〉 う〜ん、これですねー。これこれ。これやこの〜。
〉 今日、私はリスニングの真髄を発見しましたー!!
〉 「意味がわかっても、わからないふりをする」です!!
〉 ジャジャーン!!
〉 ・・・何を言ってるかといいますと、その〜、トオルさんやはまこさんやひまぞさんやたこ焼さんや
〉 いろいろな人のお話しをうかがってるうちに、リズムに耳を傾ける(時の流れに身をまかせる)
〉 っていうか、リズムに「だけ」耳を傾けるのがいいのではないかと思ったのです。
〉 あたかも、ぜんぜん意味がわからないスワヒリ語のCDを聴いているかのような気持ちで。
〉 単語じゃなくて、まず音をつかむ、音をつかむ、音をつかむ。
〉 「この音を、なんだか怒った調子で言ってるなー」とかいうような感じ方がまず
〉 必要なんじゃないかと思ったんです。
〉 それで、「意味を考えない」どころの騒ぎじゃなくって、「意味をわからなくする」
〉 のがいいのじゃないかと思い到りました。
〉 「Thank you.」とか、どうしたって意味がわかってしまうものもあります。そこを
〉 あえて「Thank you.」だなと思わないようにする。「thankyuu」のような音を
〉 どんな語調で言ってるのかだけに耳を澄ます。
〉 で、今日、お気に入り「パルプフィクション」でそれを試してみました。
〉 初め、わかってるところが気になってしまいます。それをなるべく抑えていく。
〉 音だけとして聴く。
〉 すると、今までとぜんぜん違う感じになりました。
〉 気づいたのは、今まで、聴いてなかった音がとても多かったということです。
〉 わかる言葉の直後はひどいもんです。あれ、こんなにたくさんしゃべってたのか、
〉 と思いました。
〉 う〜ん、これは面白い。これだこれだ。
〉 あ、そういうことをアトムさんは言ってるのね・・・
秋男さん、ありがとう。でも、言ってないと思う・・・(こけた?)
私はただ「アンコンピューター」がおばか的で面白かったから書いただけだったの・・・。
でも、秋男さんがこんなに書いてくださったので、もしかして私はなんだかとてもすごいことを言ったのかと錯覚してしまいました。
でもなんていうんだろう、私は朗読テープを聞いていても、言っていることがほとんどわからないのね。
抑揚(これがリズム?)しかわからないんです、もともと。リスニング初心者ってみんなこうじゃないのかなあ。
「わからないふり」をする必要がない(無意識説ではこれって強みだなあ 笑)。
意味だけじゃなくて、ほんとさっぱりわからないのね。聞いても綴りは浮かんでこないのね。
だからときどき so much funとか聞こえると、すごーく嬉しいの。
でも、無意識説だと、わかったからって嬉しがることはないのね(笑)。
絵本のゆっくり朗読だと意味の分かるところが少し多くなるけど、これはゆっくりだから考える時間があるんだろうな。
〉 (それにしても、アンコンピューターは笑けるなー)
面白かった?嬉しい。
〉〉〉今回はそういう聞き方じゃなくって、ほんとに、日本語を聞くみたいにダイレクトに
〉〉〉わかったんです。
〉〉〉なるほど、これが理想の聞き方かぁ、と初めてわかりました。
〉〉〉(はまこさんなら、とっくにわかってることなんだろなあ・・・)
〉〉〉「そのままわかる」ということがあるのだ。
音だけ聞いていてダイレクトに分かるようになるのかなあ、ってやっぱり不安です。
自分で実験してみます。
〉 意味を考えないようにする、という意味では、リスニング素材は、そりゃもう、
〉 わかるところが全く無いぐらいの超難解な速いもののほうがいいのかな、
〉 とか思ったりします。
〉 一発で挫けそうですが・・・
超難解な速いものじゃなくても、何度くじけたことか。
意味のない音を聞いているだけですものね。
自分にとって意味のない音の流し聞きなんて、「うるさい」 — 電源ブチッ、です。
そっか、音を楽しむものから入ればいいんだ・・・・、やっぱりマザーグースあたりに行き着くのか。
〉 読むほうのダーッは難しいですねー。
〉 発音がわからない、などで引っかかると意味を考え込んでしまう余地が出て来るので、
〉 やっぱり易しめのものをたくさんたくさん読み飛ばすのがいいのですかねー。
〉
〉 (LRはまだ考察を深めてないのでよくわかんない)
意味のない音を意味のあるものにする為、読むほうも考え込む余地を残さない為、
LRっていいかなあ、って思いました。
でも、意味をもたせないで聞くっていう無意識説ではLRは邪道なのかな。
いろいろ道があって悩みますねー。(ほんとは「どーにかなる」って思っているんだけど 笑)
あ、何をやっても英語の道である(あってる?)、というのが秋男さんの悟りでしたね。
とにかくやってみよー。
〉 リスニングは難しめを!読書は易しめを! か? (思いつき・・)
うーん、うーん、読書は易しめを、でちょっとひっかかる。(思いつきに思いつきで絡んでます)
マリコさんでしたっけ、易しいものほど、意味を知りたくなるっておっしゃってたの?
それわかります。
それにそれをあえてがんがん飛ばすの、易しい本はすぐ読み終わってしまうだけにもったいない(正直)。
買った本は特にね(けちなのさ)。
〉 はーい。ありがとうございましたー、遊んでくれて。(遊んでない?)
〉 ではでは。
また遊んでください。
(いったい誰が遊んだ人で、誰が遊ばれた人なんだろ?)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/10(20:40)
------------------------------
皆さん、こんばんは。はまこです。
しんどいでーす。
英語で考えることってできるのでしょうか。
う〜ん、ここまでしか書けないなぁ。
自分で質問してなんですが、どなたかよろしくお願いしますm(--)m
〉〉 それで、「意味を考えない」どころの騒ぎじゃなくって、「意味をわからなくする」
〉〉 のがいいのじゃないかと思い到りました。
英語以外の言語がダイレクトに頭に入ってきます。
でも意味がわからないからそこそこしか面白くないです。
先日は映像なんかが一緒だと楽しいなーと思ったけど、
今日サッカーのイルハン王子だっけ?が
記者会見をしている映像をテレビで見ました。
字幕をさえぎって聞くとよく聞けるんだけど、
何を言ってるかはわかりませんでした。
記者会見なので内容の想像はできるんだけど。
やっぱり物語りの中で謎語を言ってくれるほうがいいなぁ。
ところで王子は何語を喋ってたんだろう?
こういうことは大○様がきっと教えてくれるはず・・・
え〜っと他には、
今朝久し振りにミッフィちゃんを英語の音声で見たのですが、
そのままわかる、ではなかったです〜
内容はわかったんだけど、
見ている私とテレビの画面の間に英語の文字が出てきて
見にくかったです。
前見たときはそのまま見れたのになー
せめていつものように耳の横か目の後ろあたりだと思う位置に
字が出てきて欲しかった。だって字が邪魔で見にくいんだもん。
まだ少し混乱が続いているようです。
う〜んと、あとは無意識説だっけ?秋男さんが提唱してたの。
もしかして秋男さんや酒井先生が言っていることと違うかもしれないけど、
私も英語をそのまま聞きたいです。
いつもは文字が見えるんだけど、この頃文字が浮かんでこないことが
あります。その時のほうが楽です。
でも聞いた音を分解して文字を組み立てながら聞くほうが
面白かったりします。
えっと他になんだっけ。。。
確かマリコさんと秋男さんとアトムさんが
聞いてて、ここがわかったら〜ってところで引っかかると
聞けなくなるって話をしてたなー
その経験がないです。
たぶん。
これは理解できる英語がものすごく少ないからだと思います。
もっと読も〜っと。
きっと変な文章になってると思いますが、
お許しを〜〜〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム
投稿日: 2004/2/10(22:13)
------------------------------
はまこさん、しんどそうと思っていました。大丈夫?
大丈夫じゃないんですよね。
どうしたらいいかなあ。
〉英語で考えることってできるのでしょうか。
私はできません(きっぱり)。
全然関係ありませんが夢の中で本を読んでいることがあります。日本語です。
頭の中で音読しているのね。夢の中だから、全部自分の中から湧き出ていることになるでしょ?
それがよどみなく文章になって頭の中に流れているの。文章の内容は全然わからないんだけど。
自分の中で起きていることなんだけど、気持ち悪いの。
これ、英語が湧き出る日が来るのだろうか。
〉英語以外の言語がダイレクトに頭に入ってきます。
〉でも意味がわからないからそこそこしか面白くないです。
〉先日は映像なんかが一緒だと楽しいなーと思ったけど、
〉今日サッカーのイルハン王子だっけ?が
〉記者会見をしている映像をテレビで見ました。
〉字幕をさえぎって聞くとよく聞けるんだけど、
〉何を言ってるかはわかりませんでした。
〉記者会見なので内容の想像はできるんだけど。
〉やっぱり物語りの中で謎語を言ってくれるほうがいいなぁ。
〉ところで王子は何語を喋ってたんだろう?
〉こういうことは大○様がきっと教えてくれるはず・・・
これが想像つかないんだなー。
私もインタビューなんか聞いていて、言語のリズムは感じていますけど。
(ていうか、リズムしかわからない)
ダイレクトに頭に入ってくる、というのはもっと違うことなんだろうなあ。
音を聞きたいときに、字幕って邪魔ですよね。
〉う〜んと、あとは無意識説だっけ?秋男さんが提唱してたの。
〉もしかして秋男さんや酒井先生が言っていることと違うかもしれないけど、
〉私も英語をそのまま聞きたいです。
〉いつもは文字が見えるんだけど、この頃文字が浮かんでこないことが
〉あります。その時のほうが楽です。
〉でも聞いた音を分解して文字を組み立てながら聞くほうが
〉面白かったりします。
秋男さんは「意味を考えないで音だけ聞こう」ということをおっしゃっているはず。
そのまま聞こう、と同じことじゃないかな。
〉えっと他になんだっけ。。。
〉確かマリコさんと秋男さんとアトムさんが
〉聞いてて、ここがわかったら〜ってところで引っかかると
〉聞けなくなるって話をしてたなー
〉その経験がないです。
〉たぶん。
〉これは理解できる英語がものすごく少ないからだと思います。
〉もっと読も〜っと。
私は秋男さんと違うんです。
(マリコさんはわからないです。
マリコさんが「易しい本を読むと、意味を全部知りたくなる」というようなことをどこかで書いてたな〜、ということは私書きました)
分からないところにひっかかるんじゃなくて、
分かるところにひっかかるの。「あ、今の分かった、うふ」って。
ここでいう「わかった」というのは、聞いたことが文字になって言っている意味がわかった、ってことね。
分かるところが少なすぎるので、分かるところに過度に反応してしまうようで。
〉きっと変な文章になってると思いますが、
〉お許しを〜〜〜
いいです、いいです、変じゃないです。
無理に正しい日本語書こうなんて思わないでくださいね。
普通にしてても正しい日本語かけてるか、不安です、私。
ではでは〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 優香
投稿日: 2004/2/11(00:44)
------------------------------
こんばんわ、優香です。。。
掲示板覗いてる場合じゃないのはわかってるんですが。。。
>全然関係ありませんが夢の中で本を読んでいることがあります
わたしも最近よくあります。
夢の中にジャンプが出てきます。
サンデーも出てきます。
マガジン。。。は最近出てきませんが、少コミと花ゆめも出てきます。
全部英語です。
ちなみに、まだ英訳はされてないマンガばっかりです。
起きてるときに英訳しようとしても全然できないのに、夢の中では英語になってる。。。
自分でも全然理由とかわかりません。
そーいや封神のドイツ語版を読んだあと、続きをドイツ語で読む夢も見ました。
英語に限らないみたいです。。。
ただ、日本語版で読んだことがなくて、英語ではじめて読んだマンガの続きは夢にでてきません。(当然か。。。)
ちなみに、英語の夢を見ているときは、寝言も英語だったらしいです。
(ひたすら、「How Cute! How Sweet! Please,Tomoyo copy this tape to me.」って叫んでたらしいです。。。)
どうやったら、この脳内変換を起きてるときにできるのか、誰か解明してください。。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/11(13:34)
------------------------------
アトムさん、優香さん、こんにちは。はまこです。
〉はまこさん、しんどそうと思っていました。大丈夫?
〉大丈夫じゃないんですよね。
〉どうしたらいいかなあ。
アトムさん、ありがと〜〜〜(;><;)
そうか、そうか、よしよし、と言ってくれるだけでいいのぉ。
アトムさんにも言ってもらえたと思ってごきげんです。えへ。
〉こんばんわ、優香です。。。
〉掲示板覗いてる場合じゃないのはわかってるんですが。。。
うん?また寝る間を惜しんでゲームで遊んでるの?
それとも彼の地へ行くための勉強にいそしんでるの?
〉〉英語で考えることってできるのでしょうか。
〉私はできません(きっぱり)。
〉全然関係ありませんが夢の中で本を読んでいることがあります。日本語です。
〉頭の中で音読しているのね。夢の中だから、全部自分の中から湧き出ていることになるでしょ?
〉それがよどみなく文章になって頭の中に流れているの。文章の内容は全然わからないんだけど。
〉自分の中で起きていることなんだけど、気持ち悪いの。
〉これ、英語が湧き出る日が来るのだろうか。
わたしもアトムさんと同じことが英語で起こってるよ。
文字付きで文章の内容もわかる。だって多読で読んだ本の内容が
そのままでてきたり、英語の歌だったりするんだも〜ん。
それに加えてこの頃は考えていることが英語で出てくるんだけど、
それも文字つきなの。
起きてる時は単語でしか出てこないな。
よくわからないんだけど、アトムさんも読んだ本の内容が
日本語に変換されて出てきてるんじゃない?
他に読みながら持った印象も出てきてるとか。
それが英語として出てくる日もそう遠くないかも。
〉わたしも最近よくあります。
〉夢の中にジャンプが出てきます。
〉サンデーも出てきます。
〉マガジン。。。は最近出てきませんが、少コミと花ゆめも出てきます。
〉全部英語です。
〉ちなみに、まだ英訳はされてないマンガばっかりです。
〉起きてるときに英訳しようとしても全然できないのに、夢の中では英語になってる。。。
〉自分でも全然理由とかわかりません。
〉そーいや封神のドイツ語版を読んだあと、続きをドイツ語で読む夢も見ました。
〉英語に限らないみたいです。。。
〉ただ、日本語版で読んだことがなくて、英語ではじめて読んだマンガの続きは夢にでてきません。(当然か。。。)
〉ちなみに、英語の夢を見ているときは、寝言も英語だったらしいです。
〉(ひたすら、「How Cute! How Sweet! Please,Tomoyo copy this tape to me.」って叫んでたらしいです。。。)
何のマンガだったの?(笑)
〉どうやったら、この脳内変換を起きてるときにできるのか、誰か解明してください。。。
日本にいて、日本語に囲まれて、コミュニケーションも
主なものが日本語だったら、起きているときには強く意識しないと
できないかも。
彼の地に行ったらすぐに変換できるようになるんじゃないかな。
〉〉英語以外の言語がダイレクトに頭に入ってきます。
〉〉でも意味がわからないからそこそこしか面白くないです。
〉〉先日は映像なんかが一緒だと楽しいなーと思ったけど、
〉〉今日サッカーのイルハン王子だっけ?が
〉〉記者会見をしている映像をテレビで見ました。
〉〉字幕をさえぎって聞くとよく聞けるんだけど、
〉〉何を言ってるかはわかりませんでした。
〉〉記者会見なので内容の想像はできるんだけど。
〉〉やっぱり物語りの中で謎語を言ってくれるほうがいいなぁ。
〉〉ところで王子は何語を喋ってたんだろう?
〉〉こういうことは大○様がきっと教えてくれるはず・・・
〉これが想像つかないんだなー。
〉私もインタビューなんか聞いていて、言語のリズムは感じていますけど。
〉(ていうか、リズムしかわからない)
〉ダイレクトに頭に入ってくる、というのはもっと違うことなんだろうなあ。
以前どうやって聞いてたっけ?って思ったんだけど、
いま、sumisumiさんが「タモリの4ヶ国語マージャン」の
話しをしていたのを思い出しました。
(sumisumiさん、4ヶ国語だっけ?・・・読んでないか。)
リズムとか雰囲気がその国の言葉っぽく聞こえるけど、
よくわからない感じかな。
私はもっと聞こえてなかったと思う。ぼや〜っとして、後は雑音みたいな。
う〜ん、忘れた・・・
ダイレクトっていうのはね、聞き耳を立てるとか、集中して聞くことを
せずに、なんのひっかかりもなく、スッと入ってくる感じなの。
説明は難しいなー。
〉分からないところにひっかかるんじゃなくて、
〉分かるところにひっかかるの。「あ、今の分かった、うふ」って。
〉ここでいう「わかった」というのは、聞いたことが文字になって言っている意味がわかった、ってことね。
〉分かるところが少なすぎるので、分かるところに過度に反応してしまうようで。
私もわかるところ少なかったよ〜
そんで今でもたいして増えてないよ〜
でも少なかった頃からわかるところはわかる文字が見えるし、
わからないところは適当に組み立ててたな。
だからどこかで止まるってことがなかったのかなー。
もう忘れた(笑)
また思い出すかも。
〉〉きっと変な文章になってると思いますが、
〉〉お許しを〜〜〜
〉いいです、いいです、変じゃないです。
〉無理に正しい日本語書こうなんて思わないでくださいね。
〉普通にしてても正しい日本語かけてるか、不安です、私。
そう言えばもともと変な文章だった(笑)
アトムさんの書いてることはわかりやすいよ〜
〉ではでは〜。
ではー(^^)/~~~
------------------------------
はまこさん、こんばんは。
〉アトムさん、ありがと〜〜〜(;><;)
〉そうか、そうか、よしよし、と言ってくれるだけでいいのぉ。
〉アトムさんにも言ってもらえたと思ってごきげんです。えへ。
まだしんどいのかな〜?
この投稿へ無理にお返事いただかなくていいですよ〜。軽く読み流してください。
〉〉こんばんわ、優香です。。。
〉〉掲示板覗いてる場合じゃないのはわかってるんですが。。。
〉うん?また寝る間を惜しんでゲームで遊んでるの?
〉それとも彼の地へ行くための勉強にいそしんでるの?
彼の地ってどこ? あ、いえ、お返事はいりません。
〉〉全然関係ありませんが夢の中で本を読んでいることがあります。日本語です。
〉〉頭の中で音読しているのね。夢の中だから、全部自分の中から湧き出ていることになるでしょ?
〉〉それがよどみなく文章になって頭の中に流れているの。文章の内容は全然わからないんだけど。
〉〉自分の中で起きていることなんだけど、気持ち悪いの。
〉〉これ、英語が湧き出る日が来るのだろうか。
〉わたしもアトムさんと同じことが英語で起こってるよ。
〉文字付きで文章の内容もわかる。だって多読で読んだ本の内容が
〉そのままでてきたり、英語の歌だったりするんだも〜ん。
〉それに加えてこの頃は考えていることが英語で出てくるんだけど、
〉それも文字つきなの。
〉起きてる時は単語でしか出てこないな。
はまこさんの頭の中は、やっぱりどっぷり英語に浸かっているのかなー(「漬かる」?どっち?)
〉よくわからないんだけど、アトムさんも読んだ本の内容が
〉日本語に変換されて出てきてるんじゃない?
〉他に読みながら持った印象も出てきてるとか。
〉それが英語として出てくる日もそう遠くないかも。
そのとき流れる日本語はね、漢字多めのちょっと硬い感じの文章なんだよね。
そんな硬い文章は読んでないしなー。英語はもっぱら児童書だし。
日本語の本は読んでないし。
英語ばっかり読んでいるから、
日本語が嫉妬して「おいらを忘れるなよ、ベイベー」って言ってるのかも、ってさっき思った。
夢で見たことを書き留めたら小説家になれるかも。
ひょっとしたら小説家になれっていう暗示かも(笑)(←お気楽アトム)
〉〉ちなみに、英語の夢を見ているときは、寝言も英語だったらしいです。
〉〉(ひたすら、「How Cute! How Sweet! Please,Tomoyo copy this tape to me.」って叫んでたらしいです。。。)
〉何のマンガだったの?(笑)
優香さんもすごいんだなー。どういうテープだったの?(笑)
〉以前どうやって聞いてたっけ?って思ったんだけど、
〉いま、sumisumiさんが「タモリの4ヶ国語マージャン」の
〉話しをしていたのを思い出しました。
〉(sumisumiさん、4ヶ国語だっけ?・・・読んでないか。)
〉リズムとか雰囲気がその国の言葉っぽく聞こえるけど、
〉よくわからない感じかな。
〉私はもっと聞こえてなかったと思う。ぼや〜っとして、後は雑音みたいな。
〉う〜ん、忘れた・・・
その芸、私も聞いたことある。
私も他の言語(英語含む)を聞くときは、そんな感じ。
英語だ、仏語だ、露語だ、ってわかるけど、内容はわからない。
4ヶ国語マージャンが芸としてなりたつんだから、私のリスニング力は標準なのかな。
(最後の一文、説明省いちゃったけどよかったかな?)
〉ダイレクトっていうのはね、聞き耳を立てるとか、集中して聞くことを
〉せずに、なんのひっかかりもなく、スッと入ってくる感じなの。
〉説明は難しいなー。
ここのところずーっと考えていたんだけど、日本語だとできるね。あたりまえか。
(私の理解が間違ってないといいんだけど。)
これが英語でできるようになる日がくるかもしれないんだなー(こないかもしれないけどねー)。
〉もう忘れた(笑)
〉また思い出すかも。
思い出したら教えてね。いつでもいいよん。
〉そう言えばもともと変な文章だった(笑)
〉アトムさんの書いてることはわかりやすいよ〜
はまこさんの文章、変じゃないよー。通過報告なんかは、いつも興味深くて面白いよー。
私はね、理論的に話するのが苦手なのね。
あいだを省略していきなり結論にいくみたいよ。
だから、ほんとは、こんな難しい話題に首突っ込んじゃいけなかったんだ(爆)。
でもはまこさんとお話できたからいいや(笑)。
優香さんの誘い出しにも成功したし(?)
ではね〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/2/13(07:55)
------------------------------
そーそー、4ヶ国語。マージャンだからね!
はまこさん、フレー、フレー!!!
ではっ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10262. Re: 読んでるよ〜〜 sumisumiさん、秋男さん。
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/14(20:30)
------------------------------
sumisumiさん、秋男さん、こんばんはー。はまこです
〉そーそー、4ヶ国語。マージャンだからね!
やっぱりそうか♪ いつか見てみたいなー。
〉はまこさん、フレー、フレー!!!
〉ではっ!
うるうる。sumisumiさん、本当にありがとーーー(*^^*)
嬉しいよ〜
乗り切れると思う〜〜〜
いまは猛烈に眠い〜〜〜
※秋男さん、
「なんでこんなことができないのかなーって思うかもしれないけど・・・」
というようなことを、どっかで書いてなかったっけ?
自分がやってみて良かったことは人にも薦めたいんだけど、
なんでできないのかなーって思ったことはないよ〜
私も自分が面白いと思えることしかできないし、それしかやってないもん。
このことをたぶん書き忘れてたと思う〜
それから「冬ソナ」見たこと無いし、どんな話なのかも
薄ぼんやりとしか知らないんだー。(こんなんでええのか。)
でも韓国語放送のラジオはよく聞いてるよ。
今度会った時、2ヶ国語放送で喋って〜(笑)
ではー(^^)/~~~
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10267. Re: 読んでるよ〜〜 sumisumiさん、秋男さん。
お名前: たこ焼
投稿日: 2004/2/15(00:51)
------------------------------
はまこさん、こんばんはー。たこ焼です。 高熱出したって読んだけど、大丈夫? やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。 〉乗り切れると思う〜〜〜 〉いまは猛烈に眠い〜〜〜 ゆっくり、寝てね〜。 短い文章でも、1日にひとつでも、 はまこさんの書込みがあると、嬉しいですー。 あっ、でも、プレッシャーには感じんといてね。 そんな気持ちです、というだけですー。 この投稿へのレスもつけんでいいですよ。 ではでは〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10276. Re: 読んでるよ〜〜 たこ焼きさん!(至急)
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/15(11:08)
------------------------------
はまこです。こんにちはー。
〉高熱出したって読んだけど、大丈夫?
〉やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。
熱は一晩で下がったの。
なんかよくわからないんだけど、言語たちのせいだと思う〜
ドイツ語の夢をみた後にかなりスッキリしたのね。
私の予感では他にも形になっていない言語がいくつか棲みついていると思うの。
ちょっとホラーっぽいかな。。。ホラーは大嫌いなんだけど。怖いから。
〉短い文章でも、1日にひとつでも、
〉はまこさんの書込みがあると、嬉しいですー。
〉あっ、でも、プレッシャーには感じんといてね。
〉そんな気持ちです、というだけですー。
〉この投稿へのレスもつけんでいいですよ。
ほんとにありがとね(*^^*)
自分が大切に思っている人たちから大切にされるとね、
もうほんと〜〜〜〜〜に嬉しいの♪
それから至急で呼び出して申し訳ないんだけど、
たこさんがどっかで書いてた深層心理の本?
リンク付きで載ってたと思って探したんだけど、見つからないの。
バナナさんのSuper検索ではたこさんの名前でかからなかったよ〜
あの話は掲示板でしたくないって書いてたと思うから、
何日に書いたかだけでも教えてくれないかなー。
そしたら探せると思う〜
「至急」の理由って言うのがもうすぐ発送になるオーピーと一緒に
注文できるかもっていう極めて単純な理由なんで、
よく考えたら別に来月注文でもいいのよね。。。
えへへ。
〉ではでは〜♪
ではー(^^)/~~~
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
10277. Re: 読んでるよ〜〜 たこ焼きさん!(至急)
お名前: たこ焼
投稿日: 2004/2/15(11:40)
------------------------------
こんにちは、はまこさん。たこですー。 〉〉高熱出したって読んだけど、大丈夫? 〉〉やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。 〉熱は一晩で下がったの。 よかったー♪ 〉何日に書いたかだけでも教えてくれないかなー。 〉そしたら探せると思う〜 河合隼雄さんの本ね。 えーと・・・ 2月11日の10170番の投稿ですね。 あっ、ISBN番号のみで、リンクは張ってないでした。 「至急」とあったので、まずは、ご用件だけで、失礼! あとでちゃんとレスしたいですー。 ではでは〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/15(17:27)
------------------------------
たこさん、こんにちはー。はまこです。
〉河合隼雄さんの本ね。
〉えーと・・・
〉2月11日の10170番の投稿ですね。
〉あっ、ISBN番号のみで、リンクは張ってないでした。
↑ありがとう(^^)
河合さんの本は11日〜13日かかるって書いてたから、
今回は一緒に注文できなかった。。。
来月注文しようかな。
もう一冊は3,000円もするのね〜(@@)
いや、オーピーに比べるとすごく安いんだけど。
図書館で探してみようかな。
それからね、Super検索でかからなかったって書いたけど、
「たこ焼き」さんで検索してた・・・
そう言えばここのタイトルも「たこ焼き」さんになってるし。
ごめんね〜(--)>"
このことに気が付いた時「大丈夫か、私!?」って思ったけど、
そういえばあんまり大丈夫じゃなかった♪
いまも耳の奥が痛い〜
でも書きたいから書いてるの。
〉「至急」とあったので、まずは、ご用件だけで、失礼!
〉あとでちゃんとレスしたいですー。
お呼びだてしてごめんね〜
〉ではでは〜♪
ではー(^^)/~~~
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たこ焼
投稿日: 2004/2/16(00:57)
------------------------------
こんばんはー、はまこさん。たこですー。 〉〉高熱出したって読んだけど、大丈夫? 〉〉やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。 〉熱は一晩で下がったの。 ほんと、ほんとうに、よかった。 〉なんかよくわからないんだけど、言語たちのせいだと思う〜 〉ドイツ語の夢をみた後にかなりスッキリしたのね。 〉私の予感では他にも形になっていない言語がいくつか棲みついていると思うの。 〉ちょっとホラーっぽいかな。。。ホラーは大嫌いなんだけど。怖いから。 あははっは。 「言語たち」というのは、おもしろい表現やね〜。(^^) たこ焼には、ホラーというより、メルヘンに見えるー。 寝ている間にコビトたちが働いてくれる童話? そんな連想をしちゃったけど。 そういえば、一番多くの言語をモノにした人って、 どれぐらいの数の言語なんやろ? ギネスとかに載ってるかな? 〉〉短い文章でも、1日にひとつでも、 〉〉はまこさんの書込みがあると、嬉しいですー。 〉〉あっ、でも、プレッシャーには感じんといてね。 〉〉そんな気持ちです、というだけですー。 〉〉この投稿へのレスもつけんでいいですよ。 〉ほんとにありがとね(*^^*) 〉自分が大切に思っている人たちから大切にされるとね、 〉もうほんと〜〜〜〜〜に嬉しいの♪ ありがとう♪ たこも、嬉しいですー。 〉それからね、Super検索でかからなかったって書いたけど、 〉「たこ焼き」さんで検索してた・・・ 〉そう言えばここのタイトルも「たこ焼き」さんになってるし。 〉ごめんね〜(--)>" あー、きがつきましたか。 かんじへんかんが、むずかしくって、 なかなかきがぬけませんよね。 たこは、きをつけてくださいとは、いいません。 そのきがあろうが、なかろうが、 どちらでもいいです。(^^) ごっ、ごめん〜! はまこさん、調子が悪いのに、 ついつい遊んじゃった。 たこ焼が言いたいことは、 「たこ焼」であろうが、「たこ焼き」であろうが、 どちらでもOKですよ〜♪ 謝んなくてもいいです。気にしないでー。 ということね。 〉このことに気が付いた時「大丈夫か、私!?」って思ったけど、 〉そういえばあんまり大丈夫じゃなかった♪ 〉いまも耳の奥が痛い〜 〉でも書きたいから書いてるの。 耳の奥? いつも痛いの? だいじょうぶかなぁ・・。病院は? 〉〉「至急」とあったので、まずは、ご用件だけで、失礼! 〉〉あとでちゃんとレスしたいですー。 〉お呼びだてしてごめんね〜 いえいえ。 ではでは〜♪ (痛いのが続くんだったら、ちゃんと お医者さんに診てもらったほうがいいよ。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2004/2/16(22:20)
------------------------------
たこさん、こんばんはー。はまこです。
〉〉〉高熱出したって読んだけど、大丈夫?
〉〉やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。
〉〉熱は一晩で下がったの。
〉ほんと、ほんとうに、よかった。
えっとね、今回の熱や体調が悪いのはたこさんや秋男さんの
書き込みを読んだからじゃないのよ。(別のツリーに書いてたでしょ)
KYOさんがクラクラ〜あたりのことはいろんな本で読んだことがあるし、
TOIEC(ってスペルだっけ?)についてはほとんど知らないんだけど、
書かれてあった話を読んでもショックを受けなかったよ。
深層心理の話しにもなんの抵抗感もないしね。
記憶がバラバラだからこの書き方はおかしいかもしれないけど、
とにかく影響はなかったの。
熱を出したのは間違いなく日本語と英語、他多言語のバランスが崩れたからよ。
いっそのこと英語だけの環境に浸りたいっていうぐらい日本語が
辛かったんだけど、とにかく主人とチビ共が日本語しか喋んないし、
この3人とのお喋りが一番大事なので、日本語がこれ以上崩れて
しまわないようにってふんばってたのね。
ふんばってるのにどこの言語もダイレクトに頭に入ってくるから
えらいことになってたんだと思う〜
困ったことに英語を読み聞きするのが一番楽だったからやめられなかったし。
〉あははっは。
〉「言語たち」というのは、おもしろい表現やね〜。(^^)
〉たこ焼には、ホラーというより、メルヘンに見えるー。
〉寝ている間にコビトたちが働いてくれる童話?
〉そんな連想をしちゃったけど。
コビトだったらいいな(^^)
〉そういえば、一番多くの言語をモノにした人って、
〉どれぐらいの数の言語なんやろ?
〉ギネスとかに載ってるかな?
私が知ってるのではピーター・フランクル(名前が出て来ない・・・)
大道芸人で数学者。まず大道芸人だということを強調するのよね。
14ヶ国語喋れるんだって。日本語のイントネーションはおかしいけど、
日本語は完璧だと思う〜
ギネスに載ってるかは知らない。14ヶ国語という数も記憶が確かか
確かめようとしたら崩れてきた〜〜
ヨーロッパ圏に住んでたら4〜5ヶ国語ぐらい簡単に身に付きそうだね。
その点ではいいなー。
〉あー、きがつきましたか。
〉かんじへんかんが、むずかしくって、
〉なかなかきがぬけませんよね。
〉たこは、きをつけてくださいとは、いいません。
〉そのきがあろうが、なかろうが、
〉どちらでもいいです。(^^)
〉ごっ、ごめん〜!
〉はまこさん、調子が悪いのに、
〉ついつい遊んじゃった。
あっほんまや!
私冗談の一つも書いてない!
ガーーーン・・・
ほんまに調子悪いなぁ。
〉たこ焼が言いたいことは、
〉「たこ焼」であろうが、「たこ焼き」であろうが、
〉どちらでもOKですよ〜♪
〉謝んなくてもいいです。気にしないでー。
〉ということね。
おおきに〜(笑)
〉ではでは〜♪
〉(痛いのが続くんだったら、ちゃんと
〉お医者さんに診てもらったほうがいいよ。)
痛いのは日本語を読んでいるときと、日本語で書いてるときだけだから、
原因ははっきりしてるの。極度のストレスだったんだと思う〜
でもわりと良くなってきたかも♪
何より自分の記憶力が復活してきたからすごく安心!
明日からしばらく掲示板には書かないかもしれないけど、
もう大丈夫だと思うの。本当に本当にありがとうね(*^^*)
こんなことを言いながら明日も書いてるかもしれないけど〜
ではー(^^)/~~~
------------------------------
はまこさん、こんばんは。たこですー。 〉〉〉〉高熱出したって読んだけど、大丈夫? 〉〉〉やっぱり変なこと書いたからかなぁ。ごめんなさいね。 〉〉〉熱は一晩で下がったの。 〉〉ほんと、ほんとうに、よかった。 〉えっとね、今回の熱や体調が悪いのはたこさんや秋男さんの 〉書き込みを読んだからじゃないのよ。(別のツリーに書いてたでしょ) 〉KYOさんがクラクラ〜あたりのことはいろんな本で読んだことがあるし、 〉TOIEC(ってスペルだっけ?)についてはほとんど知らないんだけど、 〉書かれてあった話を読んでもショックを受けなかったよ。 〉深層心理の話しにもなんの抵抗感もないしね。 〉記憶がバラバラだからこの書き方はおかしいかもしれないけど、 〉とにかく影響はなかったの。 どうも、ありがとう。 少し強めの語気が、かえって嬉しかったりしますー。(^^) はまこさんが、言葉たちのことで調子が悪いことは知っていたのですが、 なにぶんあまりにタイミングがピッタリだったもんで、 無意識の話のキモチワルサにあたったんやと思い込んじゃったんです。 無意識のブキミな働きについては、とても慣れ親しんでいるお人やとは 思っていたのですが、同時にとても感受性が高そうなお人やとも思っていたので、 もしかすると!・・・と思い込んだんです。スンマセン。 いったん思い込むと、マズイですね。はまこさんの投稿、たこ焼は、 全部読んでいるはずだけど、「違う理由で高熱を出さはった」とは まったく意識にのぼらなかったですー。思い込みはコワイですね。 〉熱を出したのは間違いなく日本語と英語、他多言語のバランスが崩れたからよ。 〉いっそのこと英語だけの環境に浸りたいっていうぐらい日本語が 〉辛かったんだけど、とにかく主人とチビ共が日本語しか喋んないし、 〉この3人とのお喋りが一番大事なので、日本語がこれ以上崩れて 〉しまわないようにってふんばってたのね。 〉ふんばってるのにどこの言語もダイレクトに頭に入ってくるから 〉えらいことになってたんだと思う〜 〉困ったことに英語を読み聞きするのが一番楽だったからやめられなかったし。 言語たちのバランス・・・ コビトさんたちの勢力争いみたいなものかな? 〉〉あははっは。 〉〉「言語たち」というのは、おもしろい表現やね〜。(^^) 〉〉たこ焼には、ホラーというより、メルヘンに見えるー。 〉〉寝ている間にコビトたちが働いてくれる童話? 〉〉そんな連想をしちゃったけど。 〉コビトだったらいいな(^^) でしょ? いろいろな国のコビトさんたちが、 それぞれの国の言葉をしゃべって・・・ などと、楽しい想像をしちゃったんです。(^^) あっ、でも、はまこさんは、しんどいんやったね。ごめん、ごめん。 〉〉そういえば、一番多くの言語をモノにした人って、 〉〉どれぐらいの数の言語なんやろ? 〉〉ギネスとかに載ってるかな? 〉私が知ってるのではピーター・フランクル(名前が出て来ない・・・) 〉大道芸人で数学者。まず大道芸人だということを強調するのよね。 〉14ヶ国語喋れるんだって。日本語のイントネーションはおかしいけど、 〉日本語は完璧だと思う〜 〉ギネスに載ってるかは知らない。14ヶ国語という数も記憶が確かか 〉確かめようとしたら崩れてきた〜〜 〉ヨーロッパ圏に住んでたら4〜5ヶ国語ぐらい簡単に身に付きそうだね。 〉その点ではいいなー。 互いに近いヨーロッパの言語って、「方言」のようなものなのかな? だとしたら、たこ焼も、標準日本語と関西弁ができるから、 英語とあわせると、3ヶ国語!・・・ということにはならんかなぁ。 〉〉あー、きがつきましたか。 〉〉かんじへんかんが、むずかしくって、 〉〉なかなかきがぬけませんよね。 〉〉たこは、きをつけてくださいとは、いいません。 〉〉そのきがあろうが、なかろうが、 〉〉どちらでもいいです。(^^) 〉〉ごっ、ごめん〜! 〉〉はまこさん、調子が悪いのに、 〉〉ついつい遊んじゃった。 〉あっほんまや! 〉私冗談の一つも書いてない! 〉ガーーーン・・・ 〉ほんまに調子悪いなぁ。 ごめんね。 調子が悪いときに書いてくれて。 〉〉たこ焼が言いたいことは、 〉〉「たこ焼」であろうが、「たこ焼き」であろうが、 〉〉どちらでもOKですよ〜♪ 〉〉謝んなくてもいいです。気にしないでー。 〉〉ということね。 〉おおきに〜(笑) えへ。(笑) 〉〉ではでは〜♪ 〉〉(痛いのが続くんだったら、ちゃんと 〉〉お医者さんに診てもらったほうがいいよ。) 〉痛いのは日本語を読んでいるときと、日本語で書いてるときだけだから、 〉原因ははっきりしてるの。極度のストレスだったんだと思う〜 なるほど、ストレス・・・。 〉でもわりと良くなってきたかも♪ 〉何より自分の記憶力が復活してきたからすごく安心! 「♪」とか「!」が、明るいですね。(^^) 〉明日からしばらく掲示板には書かないかもしれないけど、 〉もう大丈夫だと思うの。本当に本当にありがとうね(*^^*) 〉こんなことを言いながら明日も書いてるかもしれないけど〜 たこ焼もエネルギー補充のため、しばらくもぐろうかと・・・ でも、同じく、こんなこと言いながら明日も書いてるような気がするー。(^^) ではでは〜♪ ありがと。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/2/16(23:20)
------------------------------
たこ焼さん、はまこさん、こんにちは。
〉そういえば、一番多くの言語をモノにした人って、
〉どれぐらいの数の言語なんやろ?
〉ギネスとかに載ってるかな?
講談社のブルーバックスで「40ヶ国語習得法」(新名美次著)という本があります。この人は高校生の時、ラジオの講座でドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語を勉強し、医学部へ進んで医師になってアメリカへ渡り、アメリカで習得言語をさらに増やして40ヶ国語になったそうです。そしてニューヨークでさまざまな国、さまざまな人種の人を診察しながらその国の言葉でコミュニケーションを取っているそうです。
40ヶ国語を習っても、キープすることの方が大変です。この人は日常的にいろいろの言葉を使っているので、忘れないですむんだと思います。
ちなみにこの本によりますと、ヨーロッパでは空港やホテルなどでは2〜3ヶ国語話す人はいますが、一般人はそうでもないようです。ドイツでは英語は通じやすいという話は聞きますが、フランスやスペインでは通じにくいみたいですし。
ついでに、私は上野でピーター・フランクルの本物に会って、本を買ってサインしてもらいました。「漢字で名前を書きます」って言って売り込みしてたのにつられて…。ハンガリーへ行って、ハンガリー語を勉強したことも伝えました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たこ焼
投稿日: 2004/2/18(03:25)
------------------------------
こんばんはー、杏樹さん。たこ焼です。
前のにレス付けられなんだけど、堪忍してねー。
〉〉そういえば、一番多くの言語をモノにした人って、
〉〉どれぐらいの数の言語なんやろ?
〉〉ギネスとかに載ってるかな?
〉講談社のブルーバックスで「40ヶ国語習得法」(新名美次著)という本があります。この人は高校生の時、ラジオの講座でドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語を勉強し、医学部へ進んで医師になってアメリカへ渡り、アメリカで習得言語をさらに増やして40ヶ国語になったそうです。そしてニューヨークでさまざまな国、さまざまな人種の人を診察しながらその国の言葉でコミュニケーションを取っているそうです。
40ヶ国語!!!
しかも、ちゃんと使ってるんですよね。すげぇー!
〉40ヶ国語を習っても、キープすることの方が大変です。この人は日常的にいろいろの言葉を使っているので、忘れないですむんだと思います。
40も言葉を知っていて、混乱しないんですかねぇ。
いくつかの言葉がちゃんぽんになって出てくるとか。
遠くはなれた言語だと大丈夫だろうけど、近い言語同士は混線しないのかな?
ちゃんとコミュニケーションを取れてるんだとすると、大丈夫ってことか・・・。
〉ちなみにこの本によりますと、ヨーロッパでは空港やホテルなどでは2〜3ヶ国語話す人はいますが、一般人はそうでもないようです。ドイツでは英語は通じやすいという話は聞きますが、フランスやスペインでは通じにくいみたいですし。
この辺、ヨーロッパ統合が進むと、事情が変わってくるかもしれませんね。
〉ついでに、私は上野でピーター・フランクルの本物に会って、本を買ってサインしてもらいました。「漢字で名前を書きます」って言って売り込みしてたのにつられて…。ハンガリーへ行って、ハンガリー語を勉強したことも伝えました。
ハンガリーで、ハンガリー語!
杏樹さんって、ちゅうごくちゅうどく のイメージがあったけど・・・・(^^)
あっ、そういえば以前、たくさんの言葉を学んでるって、読んだ!読んだ!
う〜ん、すごいなぁ。
ではでは〜♪ (しばらく、もぐります。あっ、秋男さん、先にもぐってるーッ!!!)
------------------------------
たこ焼さん、こんにちは。
〉40も言葉を知っていて、混乱しないんですかねぇ。
〉いくつかの言葉がちゃんぽんになって出てくるとか。
〉遠くはなれた言語だと大丈夫だろうけど、近い言語同士は混線しないのかな?
〉ちゃんとコミュニケーションを取れてるんだとすると、大丈夫ってことか・・・。
やっぱりそういう質問されるんですって。でもちゃんと「切り替えチャンネル」が作動するということです。日本語で話す時は日本語しか出てこないし、英語で話す時は英語しか出てこない。
私も何となくわかります。「あ、今フランス語だ」と思ったらフランス語モード、英語なら英語モード、というふうにぱっぱっと切り替わる感じがします。
「英語以外の広場」でちょっと書いたことがあるんですが、中国語では「簡体字」という漢字を使っています。日本語と同じものもありますが、違うものも多いです。書くのを簡単にするためなので、日本語よりも簡略化された文字も多いです。それで日本語を書く時に、走り書きのメモなど早く書くために簡体字を使ってみようとしたことがあります。しかし簡体字を使うと「中国語モード」になってしまうので、簡体字で日本語を書くことができませんでした。
〉〉ついでに、私は上野でピーター・フランクルの本物に会って、本を買ってサインしてもらいました。「漢字で名前を書きます」って言って売り込みしてたのにつられて…。ハンガリーへ行って、ハンガリー語を勉強したことも伝えました。
〉ハンガリーで、ハンガリー語!
〉杏樹さんって、ちゅうごくちゅうどく のイメージがあったけど・・・・(^^)
〉あっ、そういえば以前、たくさんの言葉を学んでるって、読んだ!読んだ!
〉う〜ん、すごいなぁ。
なんか、外国が好きなんで、すぐ言葉にも興味を持ってしまうので…。でもかじっただけで、使えないものばかり。あ、「ハンガリーへハンガリー語を勉強しに行った」のではありません。「ハンガリーへ行ったことがある」「ハンガリー語を勉強したこともある」です。
ヨーロッパの言葉は「インド・ヨーロッパ語族」という親戚関係ですが(ハンガリー語は全く別です)、親戚がたくさんありすぎて、近いのや遠いのや色々です。「40ヶ国語習得法」に系図が載ってます。
英語とドイツ語は「ゲルマン語」からわかれた言葉です。北欧やオランダの言葉もゲルマン語。ラテン語から別れたのがイタリア語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語など。ラテン語とゲルマン語は別々の言葉です。(でもインド・ヨーロッパ語)。
フランス語をやってからスペイン語をやると、似た言葉がたくさん出てきて、文法も似ていて「やっぱり近いんだ」と実感しました。ハンガリー語をやってみると、ヨーロッパの言葉と全く違っていて、やっぱり「インド・ヨーロッパ語」は親戚なんだと思いました。
英語は中世にフランス語が入ってきて、フランス語と語彙が共通のものが多く、近い関係かと錯覚しそうになります。しかしドイツ語を見てみると、英語と規則正しく対応する言葉が多く、フランス語は単なる輸入語で、直接対応しているわけではないことがわかります。英語とフランス語はもっと大ざっぱな基本構造や、広くインド・ヨーロッパ語に共通する基本中の基本になる言葉の部分で共通するものがあります。
〉ではでは〜♪ (しばらく、もぐります。あっ、秋男さん、先にもぐってるーッ!!!)
好き放題話を広げてしまいました。…目にとめてもらえるのでしょうか?
それでは…。